画質 高画質




ロボモグ擬人化を描いてみた🍳👩‍🍳
常に彼を描く時は、三白眼とアオザイっぽい服装という設定にしています。

0 3

創作キャラになります。
紅葉の精霊という設定です。塗りと色味がとても気に入ってます。秋感の絵が欲しかったので描きました。

2 15

完成しました!
仮称・445型 さんのソウエンくんをパラレルワールド仕様で描かせていただきました!

溶けない紅い氷の使い手で、重量武器を扱う耐久寄りのアタッカーという設定で描いてみました🍧

二枚目はソウエン:V3のような上着を着た差分です

7 22

ハツカネズミ🐭🐭とハツカネズミ🐹🐹🐹
こやつらは量産型なので同じ見た目のネズミがたくさんいるよ(という設定)

3 15

10♻️達成したので、新たにオリキャラを1人!!
眉目秀麗、クールな性格ですが、好んでダサTばかり着る。という設定です(*´ω`*)
まだラフの段階ですが近日中に立ち絵を仕上げたいと思います!☆

https://t.co/2kvVjBILhN

8 35

また夢に超フルパワー限界突破まゆ出てきたww
今度はドラゴンボー◯ヒーローズじゃなくて映画に登場という設定だった笑
あと、普通のまゆも出てきたな
大石泉、渋谷凛と一緒になんかの展示見てた気がする

2 4

めっちゃ楽しい(義体ファイターうえきマン世界での実験体時代の姿という設定)

1 6

★サイト更新
トップ絵をハロウィンにしました。謎の生き物ですが、森の魔法使いという設定です。ハロウィンならば魔法使いじゃなくて魔女では?とは思ったのですが。なんとなく魔法使いが描きたくて。バッグから覗くのは「トリックオアトリート」で配るお菓子です。
https://t.co/kIbRi1M0df

6 22

ブラッドリー少年とアイマヴェ……🧊🐺(ブラッドリーの初恋は🧊だったかも?という設定です)続きます

15 105

個展『最果て標本』のメインとして制作したボックスオブジェ。
架空の街(最果ての街)より届けられた奇妙な標本箱という設定。
吸血鬼退治キットのようなものを自分なりの発想で作ってみたくなって制作した作品。
構想から完成まで2ヶ月以上かかった作品です。

0 9

変身時verも描きたかったけど描けなかったので差分で。
スク水透けセーラーハイソックスは孤児院の制服という設定です。

1 5

エレウテリアの永遠
桜庭 健太

大学生…エレウテリアよかったねぇ
自分の飼ってる猫ちゃん溺愛してて部屋に来る時のお土産が猫ちゃん用グッズだったらめっちゃ喜ぶという設定がある

0 0

私服意外と甘いという設定

0 14

公演年の2012年冬には、『おんすて』をモチーフにした同人誌も出しました。
前半は舞台のストーリーのダイジェスト、後半は後日談という設定のオリジナルストーリーでした。
この時は何故からき☆すたサークル全てが西館壁に配置されたため、その意味でも印象深いですw

1 9


自分より早起きな💋さんがいつも通り行ってきますの😘をしようとしたらたまたま起きてしまい目が合っちゃった!という設定。

4 67

名前はテリアス。私自身の初の創作キャラとして2005年頃にしっぽの長いうさぎとして描いたのがはじまり。
名前の由来は、身体の色「藤色」の西洋名「ウィステリア」から
体長40cm 体重5kgという設定でした。

1 5

五にちゅーされて調子狂う夏
という設定でね…

0 3

 夜の作画練習。
弟キャラは、カーマニアという設定。

1 8

完成♪今回の仕上げは色トレスとトーンカーブだけですね

マイキャラの火野凛

とある部隊の指揮官で剣の達人という設定です😄



9 39

宮沢賢治原作
高畑勲監督
「セロ弾きのゴーシュ」

オーケストラでセロだけ注意されてしまったゴーシュの家に次々と動物達が訪問

ゴーシュが出した荒い音の振動が床下であん摩になって動物達の病気を治してたという設定の発想力すごい

猫に甘いジブリだけどトマト泥棒に怒って追い出してて珍しかった

0 0