//=time() ?>
9月24日開催のブルーマーケット8に受かってました!
新刊は厳しかったので既刊を持ち込む予定でしたが、発刊してから1ヶ月はメロンからの返品が出来ないのと、イベント3週間前に返品依頼しないと対応できないみたいなので念のため手元に10冊ほどあるのと色紙を数点持って参加する予定です!
ファムアルフート。みなみのうお座の擬人化?みたいなのです。名前はアラビア語のフォーマルハウト。服もアラビアぽくしました。デザインが偉く気に入っている。釣り竿を持ってるというイメージなんだけど魚が釣り竿持ってるのも不思議ですね。ターバンの家財がみなみのうお座になっています。
みなさんおはようございます!
今日は朝から温泉行って和定食食べて元気回復したすたっくです。
今日は午前中仕事して、午後はご依頼作業進める予定。
体調悪い人も多いみたいなので、無理せず行きましょう〜。
@tokionzyouzi こんな感じでちょこちょこ作ってます。
もうちょっとパーツあると楽しいのですが…
ブレワイのラスボスは馬はよっぽどの馬でなければ普通の馬で良いと思います。ガノンの攻撃当たって死んだ覚えはないのですが、なんか逃げ出したみたいなのは聞いた気がします。
なんか思ってたような元素記号ゲーではなかったな😂アトリエみたいなの想像してた
でも私の嗅覚がこの2人は有るって言ってたら友達がネタバレしてくれたんだけど、あり寄りのありすぎて……
@kohya_tech 元の絵を目と眉と口以外、ほぼコピーするControlNet-LLLiteみたいなの作りたいんですけど、network_dimやcond_emb_dimをもうちょい上げた方が良いですかね?
グリューウルム。聖職者と拘束具みたいなのをイメージしています。髪の毛もガッと短くしてもらってます。特にこれといった元ネタがあるわけではないけど、なんかこう…蛍的な儚い系の光をイメージしてキャラを練った記憶がある。これはなんか新興宗教の崇拝対象みたいな…イメージですね(?)
人選は♥下さった方参考に雰囲気です。
プレヴォスト・P・バベッジ。元ネタはC・バベッジの息子ヘンリー氏です。スチパンに寄せるか整備士に寄せるか物凄く悩んで、整備士に寄せたのでこんな感じ。人間本体は英国の流行に敏感な男の子みたいなのをイメージしています。左目は義眼。
🍣配信告知🍣
本日は #αUmetaverse にて 20時
バーチャル渋谷掲示板奥に集合!渋谷を探索します🐟
掲示板からまぐろの場所を追跡できるみたいなので
迷子になったらチェックしてね👀
『αU』アプリDL(日本のみ)https://t.co/eS5mSiSuoD
#ライバーランキング決定戦
乱舞祭の円盤見て初見男士増えたので追加感想文✍花影見たときの感想も添えて(アップするの忘れてた)
すえひろがりにもまだ見たことない男士いるみたいなので配信で応援したいと思う https://t.co/jLIPELjTBf
9月15日発売のプレミアムブースター バンドリ! ガールズバンドパーティ! Countdown Collectionに描かせて頂いた弦巻こころちゃんが収録されています。SPもあるみたいなのでよろしくお願い致します。#ガルパ6周年カウントダウンイラスト #弦巻こころ🎪
最近「はらせう」ってなんですかってよく聞かれるので勝手に解説
元ネタは艦これの響描いてた時の名残りみたいなので口癖の「はらしょー」が当時国語の授業で習った現代仮名遣いで「はらせう」になった。
この顔で髪型だけ変えて他のキャラになったりできる。
せうせうせうせうせう
Kindle版 高身長後輩①巻の修正版を出しました
・原稿の一部修正
・七夕編を新作画に差し替え
・表紙ロゴを他の巻と同じものに
・リンク集などを差し替え
あと帯に俳句みたいなの入ってます(季語なし)
① 高身長後輩♀と低身長先輩♂が恋愛に発展するまで"(稲葉白 著)https://t.co/2YUb36w7s7