今年のマッチョウルトラマン、ベーダースマッシュ、
なおエースの要素は同じ72年生まれのレッドマンに持っていかれた模様w

3 0

失われた本来の力の代替品であるフュージョンアップ、模造品が他の戦士の様に戦う力を得る為のフュージョンライズときて、次のフュージョンはどういう意味を話に持たせるのか楽しみ。
ここさえきちんと差別化できていれば設定の既視感は気にならなくなると思う。

1 4

みんな、ながいあいだウルトラマンZ(うるとらまんぜっと)をおうえんしてくれて ありがとう!

らいしゅうからは、ウルトラマングレート(うるとらまんぐれえと)がはじまるよ!

おうえんしてね!!

5 14

ウルトラマンZの声が畠中君で変身アイテムがデュエルディスクっぽいからウルトラマンZは実質遊戯王。
あとジャンナイン(アストラル)来れば完璧ですな。
(ネタが分からない人は遊戯王ゼアルでググって下さい)

0 0

いいですね『ウルトラマンZ』。
セブン一門の力を使う「アルファエッジ」。
ウルトラ兄弟の力を使う「ベータスマッシュ」。
TDGの力を使う「ガンマフューチャー」。
そして、新たな力を使う「ジード ギャラクシーライジング」。ゲストという事なので、今後、客演もあるかもしれないですね。

18 79

胸の銀色ラインとか、結構配色似てる気がする
ゼアスのメダルでは変身しないんですかね…

2 7

エース兄さんやっと融合できたね。
これでアストラとエイティ以外のウルトラ兄弟融合か。

0 1

ウルトラマンZは最初に公開された姿が基本形態かと思ってたけどあくまでも素体で違うのねw

まぁ、3分の1人前だし怪獣と戦うには3人のウルトラマンの力を借りなきゃなのかな...

0 0

スライドして展開する感じじゃったか!!!
変身に使うメダルが3枚ある割にはシークエンスがシンプルでいい感じっすね!!最後の「ゼーット!」も良き良き!
濱田龍臣くんも出るらしいし楽しみなんじゃ〜!

42 95

『三分の一人前』って、そう言う事か!

1 4

ウルトラマンゼット ベータスマッシュ

真っ赤に燃える、勇気の力!

伝説を築いてきた兄弟たち・ウルトラマン、エース、タロウのウルトラメダルで変身。
パワフルかつ重厚な戦いを得意とするタイプ。
勇気あふれる大迫力のプロレス式バトルが特徴。

1204 1514

ウルトラマンZ描きました。
この絵は僕の小さな友達に送ります。(一応似顔絵なので隠してます…笑)
彼が活躍する頃には、少しでも清々しい青空の下で思う存分応援してもらいたいという願いを込めて。
早く会いにいきたい。

1 7

ななな…なんと!?
ウルトラマンZは…ウルトラマン風ではなく
セブン風だった…とは…
横から見たら…
アイスラッガーついとる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0 3

なんとなく現時点でのウルトラマンZの印象を元に人間化してみる。

6 28

日本の友達の皆さん、こんにちは!安全で良い一日をお過ごしください。ウルトラマンZの新作が楽しみです!私がアメリカに住んでいるのは午前3時です。もう寝なきゃ!希望と喜びに満ちた平和で生産的な一日をお過ごしください。#ウルトラマン

2 10

2020年9月7日、ウルトラマンティガ放送開始25周年を記念した作品
ウルトラマン ビギンニューストーリー
ジャグラー、ウルトラウーマングリージョ、新星、ウルトラマンZも登場
なお本日はエイプリルフールなので悪しからず

4 18

タイガちゃん主役の映画が公開される前にウルトラマンZの告知が来るとか色々ヤバい事になってますが、タイガほんとに大好きな作品です。
この先も大好きな作品は増えるだろうけど、息子と初めて見たウルトラマンがこの作品で良かった!!タイガちゃんありがとう、頑張れ!!

4 11

熱いハートを受け継ぐ光の戦士!
ウルトラマンZ(ゼット)!!

20 62

ウルクロ見てたらそちらでもチラッとシルエットがお目見えしてましたがネット上には少しだけ画像も出ていたのでそちらを参考に描いてみました。Z君の目は宝石みたいにキラキラしてて綺麗ですよね(*´ω`)

42 112