//=time() ?>
下書き
80年代
仕上げ
2023年
線画はどちらも鉛筆 https://t.co/MCeOqTTLq9
【おしらせ】「寒くて死んでしまいます!2024-2025」の発売開始しました!
今回はまだ未販売のエクストリームアクスタ2024-2025冬とデザインを合わせていますがアクスタはフルカラーで冬コミ合わせのリリースとなり、アパレルは画像の通り2色刷り風に仕上げています。… https://t.co/8Qc1xuN7wF
「轍を越えてゆけ」は作画・美術・仕上げ、今もスタッフ募集中です。
アニメの自主制作にしてはかなりフローが整っており、怒られたりすることもないので気軽に参加できるというのはいいかもしれません。
未経験者でもできる役職は↓から見てみてください。
https://t.co/NIQQdIA5dW
今日描いたもの!髪や目の色はご注文頂いた方と直接雑談しながらお好みのカラーリングに仕上げました。
沢山お喋りできて楽しかったです。筆の速さを褒めて頂けたのも嬉しかった!
でも長く並んでもらっちゃった方も居ましたので、今度やる時は回転率あげられるよう工夫します!!
#COMITIA150
✧お知らせ✧
こちらのお祝いのアイシングクッキー用イラストをお手伝いさせて頂きました♡
以前同様素敵に仕上げて下さりとっても光栄です…!! おめでとうございます🩵✧*。 https://t.co/RI3YRDWYJB
表紙できた〜!!!!めちゃくちゃかわいい!!!!🟧🟪
カントボ本なので表紙に色々小ネタを仕込ませてます!
素敵なデザインはぬまだ様(@numadaaaa )にご依頼しました!
可愛く仕上げてくださって感謝…🫶
えーと、
ランジェリー・オプションでご注文くださったお客様
こういうことでしょうか…
組み合わせ、桜姫と今日子の間違いじゃありませんか?
もし違っているならご一報ください
問題ないなら仕上げてしまいますけど…^^;
久々の漫画しんど…でも楽しい…
本来ならペン入れした後に、トーンや効果線入れるけど、不安だから一コマペン入れした後にそのコマの仕上げもやってる
効率悪いんよねぇ
月2つあるのは気にしないで、上の印刷に出ないから