【本日搬入発売】
児童書

『モノクロームの不思議』
斉藤洋:著

休園日の遊園地で、なぜか遊具が動いている。乗っているのは・・・? 少女といっしょに体験する、不思議な現象をえがく連作短編集

0 4

【イラスト】新名刺用に新しくイラストを描きました♪ホラーの塗りと違ってキラキラ多目の塗りにしましたヽ(≧∀≦)ノ背景は児童書の表紙のカラーで多いビビットピンクをメインに。他2点は自分の好みでブルー系の差分です。名刺は入稿できたので、届くの楽しみ~♪

5 29

こんぽっちー!

は連日の
みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか…?

そろそろ太陽の下で遊びたいよ~!とポッチーも嘆いています。

0 7

絶対かわいいでしょこの二人。絶対児童書的恋愛

0 4

【きょうはなんの日】

今日は国民的アニメのキャラクター、#ドラえもん の誕生日です!
ポッチーもドラえもんみたいに有名になりたいなぁ~~

0 3

今日が夏休み最終日というお子さまも多いようです。
夏休みは楽しめましたか?
明日からの新学期も頑張っていきましょう♪
宿題の最終チェックも忘れずに!

0 5

『一人で読んでて』
https://t.co/DOHuHYafZz より

なんでも真似するので迂闊なことは言えません。『ももいろのきりん』くらいの厚さの児童書は絵本の次段階として良さそうだなと思い探し中です。おススメあったら教えてください☺️

2 14

児童書版マンアフターマンが届きました(嘘)

17 120

落書き〜
久しぶりに児童書の奴読んだ気がした
アメリーちゃん!

2 8

【きょうはなんの日】

今日は
みなさん、夏バテしていませんか?
たまにはお腹いっぱいお肉を食べて、残暑を乗り切りましょ~!

0 4

【8月28日発売】
『知らなきゃよかった宇宙の話』(発売:株式会社主婦の友社)にイラストを3点描かせていただきました。初児童書です^^ 
お見かけの際には宜しくお願いします!


https://t.co/4vkqnf0VlM

2 7

【きょうはなんの日】

8月24日は「歯(8)ブ(2)ラシ(4)」のゴロ合わせから


ポッチーも、大好きなチョコレートを食べた後は
しっかり歯磨きを心がけているよ~!

0 4

【イベント参加情報追加】
8/31 神戸
[A20]限定ヒコ丼 としてお席をいただいております!

▼当日頒布物
[新刊]
コチラ、たましい案内所!(文庫/児童書/202P/1000円)

[既刊]
尾ひれのあるヨメ(文庫/短編集/260P/1200円)
雪の日にはじめまして、雨の日に永久に(文庫/短編集/170P/800円)

9 10

子環くんとらぶげモンが仲良くわちゃわちゃ冒険をする児童書が見たい

15 50

うさぎとメロンの組み合わせで思い出してしまったトラウマ児童書にんじん https://t.co/1EA1oMIUcv

0 0

【イベント参加情報】

8/31  神戸に「コチラ、たましい案内所!」の製本版を持って行きます!

表紙はアルファポリス版と同じくasamiさん()が書いてくださいました~~~!あんよがえっち~~~!
詳細はツリーに繋げます!

入江、唯一の児童書作品をよろしくお願いいたします!

16 33

先月発売した世界初の「南米妖怪図鑑」、児童書ながら凄いのだ

人骨コレクター、吸血生物、スパイおじさんなど、およそ聞いたこともない妖怪がズラリ40種。オリジナリティ溢れるイラストと、文化や対処法にまで言及した詳細な解説で、丁寧に取り上げられているのだ!

自由研究はこれで決まりなのだ〜

1274 2454

『悲しいけど、青空の日(仮)』に応援イラストを描いてくれたくださった さんのコメントもお読みください!
「子どもの頃、この絵本に出会いたかった」 | 精神疾患を抱える親と暮らす子どもに向けたドイツの児童書を翻訳出版したい! https://t.co/a6FO91lAJ8

3 3

【告知①】
8月6日(火)から9月1日(日)まで
長崎次郎書店さんで展示があります。(まだ描いてます…^_^; )
子どもの頃に読んだ本の事を
思いながら絵を描きました。
モチーフとなった本(主に児童書です)も展示販売されます。

16 32