画質 高画質

では、問題です
うちが言う"リンちゃん"とはどれでしょうか!

A. 星空凛 (ラブライブ)
B.奥村燐(青の祓魔師)
C.リン(千と千尋の神隠し)
D.志麻リン(ゆるキャン△)

さぁ、どれ!

ヒント:答えはこの中です(答えがこの中とは言ってない)

0 0

本日連休二日目で観光のお客様もグッと増え、たくさんのご利用、誠にありがとうございます。
明日21(月・祝)は、10:00~『ゲド戦記』、14:00~『千と千尋の神隠し』でお待ちしております!

1 2

ジブリのイラスト、常識の範囲でご自由にどうぞというのに乗って。
千と千尋に出てくるひよこの神様に似てると思っていた道端の置物とイラスト並べてみたけど、置物冷静に見ると怖っ!
というかこの置物は本当にひよこなのか。。?
くちばしあるからひよこだと思い込んでいたがどうだろうか?(笑)

2 72

ジブリは千と千尋の神隠しが好き…
ジブリ画像無料配布はすごい…

0 1

千と千尋とSUNQパス。

1枚目:スーパーノンストップとよのくに(大分側担当便)
2枚目:地元民しか乗らないローカル線に乗車
3枚目:博多BTの3階を駆け降りる産交便
4枚目:九州道から見る西鉄電車味坂駅

56 131

千と千尋の神隠し

うさぎ
人肉
生あります
おいでおいで

1 7

おは

9月20日 日曜

太っ腹スタジオジブリさんのフリー素材から、大好きなシーンを。
千と千尋の神隠しでお父さんが豚になった瞬間です。

今日も良い一日を〜

12 202

先日よりジブリ作品の場面写真公開とのこと。
画像が常識の範囲で自由に使えるようですね。

ジブリ作品で言えば一番好きなのはラピュタ。
ハウルは当時DVDで買って今もたまに見返すなぁ。

画像は千と千尋の神隠し。
今観ると、当時見えなかったものが見えそうでワクワクする。

0 2

ジブリの画像使っていいって言ってたので使ってみる。
千と千尋の神隠しは、前に解説動画で、姿や名前が変えられるとその性質や周囲の認識まで変わる(例:豚やハエに変わったり名前を奪われる)といっていた
つまりあの世界は「他人がどう思ったか」が如実に現象として反映されるのではないか

0 6

こんなネタ好きです(*゚▽゚)ノ
たしかに豚足のようなゼラチン質にしては
よく伸びると思てた

次はギャートルズの骨付き肉を調査希望ね

『千と千尋』ブヨブヨした食べ物の正体 原画担当者が証言 https://t.co/9I8NShvGbB https://t.co/wk3PF4Hwkf

0 1

オタクにおすすめのジブリ画像

推しが尊いとき(かぐや姫の物語)
沼に誘うとき(千と千尋の神隠し)
課金したいとき(思い出のマーニー)
同担拒否のとき(崖の上のポニョ)

0 0

私の場合、好きなものを見て壁画風に描くのは常識の範囲なので描きました。

37 111

ジブリ作品の静止画を見て思い出したのは、数年前に初公開された
中華版「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」のオリジナルポスタービジュアル

手掛けたのは中国のデザイナー・黄海(Huang Hai)

作品の世界観を静かに訴えかけてくる趣あるデザインが、ストレートに美しかった

172 1025

千と千尋の神隠しよくわかんないアヒル好き

0 2

千と千尋の神隠しのお気に入りのシーン2枚保存した

0 1