//=time() ?>
これは本垢で描いたトガちゃんラフ絵の完成版...ではないです。完成版の修正前の絵ですね。塗りがちょっと甘いなと感じたんで完成版は塗りなおしました。
Ryan Lang氏による『ベイマックス』コンセプトアートだと完成版よりもっと日本色が強い感じでダークな雰囲気含めとっても惹かれるな。
個人的には「技術の国」日本よりも「和の国」としての側面を強調して欲しかったから、このバージョンもとっても見たかった。手書きアニメ復活してくれ〜〜!
【配信開始】冥界パティスリー第三話「三日月のモンブラン」挿し絵を担当させていただきました🌛
大平しおり先生の才能炸裂‼️一生着いていきます🏃♀️🏃
表紙絵と中イラスト(の一部)ラフ画を公開します🎂完成版を本編でご覧ください~試し読みもあります⬇️
https://t.co/LJcOMREJOP
|ω`)っ【完成版】クラリッサドット絵その2(PROTOTYPE-03:HUMANISM)
勝手にコラボ。
びびびのクラリッサ先輩と、LIVE A LIVEのキューブを悪魔合体させたよ←
ん?タロイモ?
#VenusEleven
#びびび
#びびびお絵描き
#びびびドット絵
#ライブアライブ
#LIVEALIVE
#pixelart
#クラリッサ
【特典情報】 2022年8月26日 あざらしそふと最新作 「アマナツ」 特典テレホンカード絵柄の完成版を公開しました!【https://t.co/vp38FSavlX】
【好評予約受付中】
備忘録がてらメイキング的なアレをば
今回、ラフを2段階にわけてみまして、服やら周りのパーツは調整しやすいように別レイヤーで作業しました(1枚目)。で、いつも通り下書きに仮塗りして線画引いて色塗り。完成版はトリミングと色調調整とハイライト追加、色収差で加工しました。