月ノ宮戦前なので公式設定が出る前に上げておきます。当たり前ですが妄想、捏造注意。私の中でデザインが対になってるのではないか説が浮上中。一途な後輩谷崎君と鈍感丘野先輩が可愛い😊🍀興味を持った方、義康いかがですか!

11 45

本日Sレア彼女更新日です。通常更新はメドゥーサ戦後編、先読み更新はアラクネ戦前編です。よろしくお願いいたします。

30 68

なんとか後段作戦前に欧州勢のレベリング終了~。

0 0

今晩残業しなかったから時間があって色塗りをした。
模擬戦前手袋をはめている八神はやて司令とストレッチをしているアインス秘書官。

一体誰と模擬戦をするのかね…w

179 461

最終戦前は有用な回復薬が必要で、レシピをメモしてた頃もあったよ。なつかしいね・・・・

2 13

UMP45描いた。君を出すために資源はカツカツになってしまったが悔いはないよ。キューブ作戦前に迎えられてよかった。

2 6

戦前の沖縄。「糸満の少年漁師」を描きました。

当時の沖縄には、貧困状態の農村部出身の少年が、優れた集団漁法で成功していた糸満に期間限定の奉公をする「糸満売り」という仕組みがありました。

詳しい解説はこちら→( https://t.co/hWs0glAfWQ )

12 50

戦前に存在した熱田大薬師脩正会の鬼面 を入手
小さいので趣味の会が作った復元品かと思われたが、復元品にはない、七難即滅、七福即生と熱田の印があるので脩正会に授与された面と思われる。
大きさも数種類あったのでしょうね。

22 48

戦前の沖縄。那覇に魚を売りに行く「糸満の女性」を描きました。

漁師=夫が収穫した魚を、頭に乗せて売りに行くのは妻である女性の役割。片道10km以上の道のりを裸足で歩いて行く方もおられたそうです。

渡邉先生 の色付け写真を参考にさせていただきました。
https://t.co/TddYL751rJ

42 120

FLOらくがき グレン
孤高のこわいかお傭兵。
4章ボス戦前まで進みましたー。グレンさんかっこいいです。

2 4

2期第12話、最終決戦前、
花丸ちゃんが読書に勤しんでいた台東区の図書館までお出かけしてみた🌼

0 1

9Jackイラストレーターのイベントシチュエーションピンナップイラストが納品されたみたいだぞ。 https://t.co/Pe5xmdc4Z9 世界が失われるかもしれない最後の決戦前に、彼等はゆるぎない決意と、確かなぬくもり、変わらぬ愛を確かめ合った。

1 2

1935年(昭和10年)の週刊朝日より。入江たか子の主演映画「明治一代女」(入江プロ)のスチールです。
入江たか子は戦前のまさにトップの大人気女優であり、自分の名前の付く映画製作所を持っていたのは彼女だけです。
男優にとっては彼女と共演できた事がステータスにもなっていたようです。

82 294

信長との最終決戦前、美奈虎様(イメージ)
もういい、全部殺す…!

0 3

台湾で映画『KANO』がある。戦前、日本の全国中等学校野球大会で準優勝した台湾代表の嘉義農林学校の物語だ。「虎ノ門ニュース」でそのことを知った。甲子園で準優勝した農業高校は今回で二度目である。

69 96

プリムロゼ編ラスボス戦前の会話中、得意げに語るラスボスの台詞を見てこう言いたくて仕方が無く、こういう絵柄にせざるを得なかった 

2 8


いつものカーキ色制服、あれは戦時塗装色を反映させたものなので、
戦前組の制服はこっちのデザインの時代のが長かったりする
使用お題:アイスクリーム

8 16

大学選抜戦前夜の作戦会議 

95 256

プロはブリギッテのラリーは交戦前に全員集めて使用してる→それは砂対策やフォーカスキツキツの世界だから https://t.co/iSfzekE8zs

8 24