//=time() ?>
1784年にチリで捕獲されたというUMA(未確認生物)
“タギュア・タギュア江の怪物”、証言に基づく再現イラストがありえないと笑われてたので再構築してみたよ。
ていうか日本では“タギュア・タギュア・ラグーン”が怪物の名前になってるけど、それ固有名じゃなくて地名だよね。
https://t.co/sbfYvyHvlp
新入荷!
広島発ガールズトリオバンド「ヘッジホッグ」初音源2曲収録CDR「銀色」!
「 踏みつけられて、笑われて、ひとりで泣いて、わめいて、自分をいちばん疑って、でもいちばん愛したくて。愛すべきすべての弱虫のためのロック。」
Vo.G.のミソンヌちゃんが納品ご来店!
https://t.co/uQzgMpPb1X
ひさびさ描いたな(´・ω・`) 海老地理に誰それwwwwと笑われて、デクをなんとかかきあげた一枚w誰それっていわれた爆豪はそのうち・・・(ノД`)シクシク
黒執事を知って、アニメDVDを毎日見て、原作を一気に読んで、まず調べたことが『悪魔とは』
PC履歴を見た息子から、『凝り性だから、解るけど…ww悪魔って👿』と、笑われたな…
検索したものは、ファイリング済み🔯くすくす🤭
セバスチャン・ミカエリスで検索すると、17世紀のエクソシストだったと…
🤖メイビーハッピーエンド🤖
ジェームスは亡くなっていたよ。
家族にはヘルパーロボットが会いに来るなんてって笑われたよ…僕は必要なかった。ジェームスが僕が来たら渡してくれって、このレコードを…
人間がロボットに形見を残すなんて。本当に友達だったのね…
#メイビーハッピーエンド
#yesung
作業の息抜きに『ハニーブレイド2』を始めてみたんだけど、
比和せき ちゃんが「私の好みのタイプ」をほぼ再現しててびっくり!
私と面識ある人がこのゲームやってたら「うん、好きそうw」と笑われるくらいには好みの条件を満たしてる(*‘ω‘ *)
どうやら、関係ないところで笑われているっぽいので、唐突にピンポイントでテロでもしておきます。西表、誰かの嫁らしいですが、私の元カノですよ。思い出は、綺麗なままで。
というわけで、初めての甥っ子との対面は未知との遭遇でしたが、生まれたての赤ん坊はもう愛しか詰まってないのだと知りました。可愛いとか、そんな簡単な言葉じゃすまないような、畏怖すら感じる、何かがパンパンに詰まってる。笑われると秒で幸せ。そんな気持ちの整理のためにらくがきです。
今月は『つればり』創刊から1周年。あっという間でした。
「大人しく出版社で描けばいいのに」「どうせお金にならない」
どんなに笑われてもやりたいことがやれているから、ついてきてくれる人がいるから続けられました。
読者のみなさん、作家のみなさん、ありがとう。つればりおめでと〜!!