瓦作った 細かいところいじるの難しい...
島根県西部では石州瓦が多いですね。
赤色の屋根がきれいです。

1 3


無法者と龍が織りなす
ファンタジー西部劇 開幕

『ワイルドウェスト・ドラゴンテイル 拳銃遣いと龍少女』

西部開拓時代のアトラス共和国
龍使いの魔女を追い 大陸の西へと旅をする青年がいた
とある酒場で少女を助けたことにより 彼の旅は大きく変わる

https://t.co/Jbo2etH4yR

0 1

静岡県は、3つの地域から成り立っているんだ。

古くは東部の伊豆国、中部の駿河国、西部の遠江国と別々の国で、廃藩置県直後も、最初は3つの県に分かれていたんだよ。

静岡弁も、それぞれの地域で言葉が微妙に異なっているんだ。

2 0

国境線は04だとエルジアはガンター半島の西部までだったんですが、3Dからの地図ですとガンター半島全体までが領土だったりするんですよね~

あとユージア大陸の地図は今ですと3Dのが基準になってますね。

1 3


無法者と龍が織りなす
ファンタジー西部劇 開幕

『ワイルドウェスト・ドラゴンテイル 拳銃遣いと龍少女』

西部開拓時代のアトラス共和国
龍使いの魔女を追い 大陸の西へと旅をする青年がいた
とある酒場で少女を助けたことにより 彼の旅は大きく変わる

https://t.co/Jbo2etH4yR

3 5

こちら愛知西部と三重北部の28日の天気は、晴れのち時々曇り☀️☁️とヨミました
薄雲流れる青空の週明けの朝になりました。
朝日がしばらく見えてましたが、その後すぐに薄雲広がって、今は雲に隠れています
天気ヨミ間違えたかな?

コレは勝手なソラヨミで、天気予報ではありません。

0 5

後ろからもウチだとわかるように看板の裏に貼ってるポスターです。東京のコミティアではバージョンを変えています。名古屋用に「西部劇やらめぁか」というのも作るべきか迷っています。

0 0

西部時代の医療事情ってどんな感じなんすかね(時代考証ガバガバ土偶) 
 
 

2 15

ようやく缶バッジのページにたどり着く、めいっぱい拡大。この年明け給料前の年間もっとも厳しい時期に数年前うたのおねえさんガチャが来たので、そっちを警戒していたらこっちが来ました。県央最速、いや神奈川西部最速の座は譲らない。ナゴヤドームでじゃらじゃらさせていたから襲撃されていたかも。

1 8

9ファボ

ギズー・ガンガゾン

 ガズル同様天才、医学に精通していて薬の調合が出来る。身長149cm、体重49kg、年齢13歳。目つきが悪く口も悪い。

 出身は中央大陸西部で一族の家業は裏社会の殺し屋である。

0 0

ポスター詐欺っぷりも感動の一本。邦題のやる気なさげから察するに、本当は『戦慄!!女賊残酷物語』とか『西部の皮剥女』とかにしたかったんだろうなあ、と

4 4


そして、今回のイベントの意外なラスボス的キャラのましろ。インディアン風の衣装や踊りの場面などはいつも通りスチャラカな感じだけど、話が進むにつれ、今回の西部劇騒ぎの裏事情が明らかになります。まずは豪快なデザインのURをどうぞ。

2 9


なつみの「やっほ」から物語スタート。なぜいきなり西部劇?ということはさておき、なつみがチュートリアルしてくれると原点回帰という感じでホッとします。私にとってのあんガルの全ての始まりは、SR[案内人]のなつみとの出会いなので。

0 6

Cliffsideという西部劇ウェブカートゥーン(まだパイロット版のみ)のクモ娘Cordieちゃんがツボを突く感じでkawaiiゾ https://t.co/Pu3DVQvyli 

1 10

ブログ更新しました。
妄想の荒野「2019年新作漫画クランクイン!」
https://t.co/sTwSH5kEcR

…今年はいよいよプリンセス、西部に降臨。

1 2

こちら愛知西部と三重北部の11日の天気は、晴れ時々曇り☀️☁️とヨミました。
雲目立ってますが、青空出ています。
なかなか日射し出てきませんでしたが、ようやく届きはじめました。
昼間は暖かくなってくれるかな?

コレは勝手なソラヨミで、天気予報ではありません。

0 5

創作種族【ウールヴナク】
グラズヴィエタ北西部の凍土に暮らす亜人系の狩猟民族。
人間に比べ大柄で、身体能力と嗅覚、持久力に優れ、寒さにも強い。彼らの使うヴォーイと呼ばれる雄叫びは、遠距離での意思疎通や能力の強化などを行う。
獣を模した仮面を被り、素顔を見せることはほぼない。

2 3

聞いて驚け観て慄け西部の大悪党(って程でもない)ローレンス・ローズというトーチソングの生前の姿

0 1

香川の西部にある伝統的映え系お菓子「おいり」。僕が子供の頃は親戚が結婚した時くらいしか口にする機会がありませんでした。1箱に2枚程しか入っていない小判型の大きなやつはレア中のレア。この小判を巡って兄弟喧嘩をするというのは、香川県民あるある。今では小判のだけでもこんなに!(うへっ)

50 145