//=time() ?>
魔法の鏡編のラスボスの立ち絵完成しました!どうすればラスボスに相応しい造形にできるかかなり苦心しましたが、なかなか風格ある姿にできたのではないかと思います。全身像は動画公開までお待ちください…!
粘土と3DCG、両方使って作品づくりをしています。
造形が専門ですが塗装もやります。ポートフォリオサイトも是非。
https://t.co/RQEDp0FvUs #ZBrush
Songsのトニセンの衣装担当された方に特大の感謝を。3人それぞれキャラにも体形にも合ってた。
いのーらさんが年々謎の色気を放ち続けているのだが、あのあばらが浮くほどに細くて薄い体のどこに無尽蔵の色気の素が。
50代であの茶髪のさかもとさんの造形が好きすぎる私。
私の中で愉快な五人組といえばザ・ドリフターズで、モデルというほどではないけれどキャラ造形のモチーフにしていたのでした…。(誰がどのキャラかわかるかな)
"Meion British Brass & Fanfare Orkest"
日時 10月29日(土)
場所 名古屋造形大学 ホール
開場 17:15 開演 18:00
入場無料
今回はブリティッシュブラスだけではなくアドルフサックスが考案したファンファーレオルケストもやります!
是非お時間ある人はお越しください!
フォロワーみたらしちょこれいとさんのオリキャラ・ツァーノちゃんを描かせて頂きました^^
普段描かない造形ちゃんだったので楽しかった&難しかったw(目に昔の手癖が出ちゃったかな…^^;)
いかがでしょう!
#みたらしアート
かわいい男の娘や女の子、少し病んでる感じや、翼がある子、デフォルメキャラ(ちびきゃら)などが得意ですー!
黎月 造形製作1/4さんはコミッションを募集しています! https://t.co/u3gitgoGUr #Skeb #Commission @skeb_jpから
サンプル
https://t.co/zq97c9Cv5m
東海道上官は6年前イベント出始めた年に作ったもののリメイクなのですがこう比較すると成長したなぁ……
#造形力変化ビフォーアフター
←2016年 2022年→
{{{solo}}},1girl,{{{{{{{{{head of male}}}}}}}}},panicked expression, long hair,gaze down,{{{Embarrassed facial}}},schoolgirl's uniform
全体の造形も髪型も全てバッチリ!ちゃんと顔だけが男で表情も最高
表情にもっとパニック味欲しいので強調してみます