//=time() ?>
―この歌声よ 響け 届け どこまでも
13th Anniversary
#初音ミク
#初音ミク生誕祭2020
#初音ミク誕生祭2020
「カミサマネジマキ」
この歌詞はルドガーにも、ヴィクトルにも合うと思うんですよ…
きっとどっちでも、やり直せるなら本当にやり直せたのではないか、と思いつつもきっとこの選択は何度も繰り返されるんでしょうね
ころんくんの新曲•.\ Monopolize /.•
本当に素敵過ぎました。
「僕は僕になった」
この歌詞の所がギュッときました。
本当に素敵な曲ありがとうございます。
ころん様/蝶々P様/nanao様/えるいー様
#ころんくん
#monopolize
#すとぷりギャラリー
「善き人と言ふは誰が言(たがこと)鎌倉の平の子らは国の罪人」
本居宣長先生詠『玉鉾百首』より
今の政治家にこの歌が当てはまる方々が多いように見受けられますが、与野党問わず。特に伝統と歴史を無視する女系天皇容認派はこの歌が当てはまる事を自覚して頂きたい。
感想② #Da_iCE
FAKE ME FAKE ME OUT
https://t.co/HBne4ru1yO
この曲があったからDa-iCEにはまったと言っていい、断トツで好きな曲
何十回リピートしても毎回「何だこの歌唱力!」と感動する
楽曲と歌と演出の相乗効果が凄い
想太くんの声に一番衝撃を受けたので想太くん中心の感想になってます
「何もしてあげられない」
ちゃんと目を見ていたら気づいてあげられた
誰かの悲しみを置いていけない
この歌詞、みう視点として捉えると
前髪(比喩)で相手の顔を見ていなかったから悲しみに気づけなかった
ということなのかね
だから最後、みうは瞳を強調している
音質×
この歌、いくつかボーカル違いがあるけど誰のバージョンでも音質が壊滅的に悪い。どういう意図でこうなってるんだろう
#nowplaying Good-Byes (M@STER VERSION) by 三浦あずさ(たかはし智秋)
『春はゆく』
罪も愛も顧みず、春はゆく
この歌詞にこめられた想いに、どうして何も感じずにいられよう。
侵した罪は消えずとも。
愛した人がいなくなろうとも。
春は夏へ、秋は冬へと移ろうもの。
でも、そんな時間の中で。
その運命に出逢えた奇跡を感じられたなら。
隣で一緒に歩むその人と。
ごめん。正直めっちゃ好き。/ななもり。
#歌ってみた
なーくん曲!むずい!
私も同志としてこの歌を歌わずにはいられないっ!!
かまそ🥺
#すとぷりすなーと繋がりたい
#すとぷり歌ってみた
#ポケカラ民と繋がりたい
#Pokekara
再生ページURL:https://t.co/lNnl0Zmqki
20.CiRCLING/Poppin' Party
人々の輪、調和の和、めぐって端のない環…などなど「わ」って元々僕が大好きな言葉だったりもするんですよね!
その「わ」をテーマにしたこの歌詞が本当に素晴らしいんです⭐
「CiRCLING 円陣組もう 終わりのない形だからね」
この歌詞とかも…あ、文字数足りないw