画質 高画質

新しいヘッダー画像!!😆🌟✨
甘城くん大集合であります!💗😍
描いてくださった絵師様については
このツイートのリプ欄をチェック
してくださいませ…!!m(_ _)m

3 25

 3015
 BGコミック 8

子猫の毛毛の話はいいね。
やぶ医者が今までで1番活躍してます、猫好きで表情とろけてるの憎めないわ。
実の両親の幸せも他人事なところが、今までにあった猫猫の辛い過去の結果なんだろうな。

0 5

薬屋のひとりごと11巻読了
今まで積み立ててきた物語の伏線をこの巻でほとんど回収したんじゃないでしょうか。予想通りのこともあればそうなるんだと感嘆の声をあげそうになったところもありました。今後西都がどうなるのかとか二人の関係とか楽しみなことがたくさんあるので次巻も楽しみにしています

5 35

しろねこ みーさんのひとりごと
1月6日 ̳^. ̫ .^ ̳



0 3

あと、色がつながってないのはさっき自動の色調整しちゃったからか。正解の色より薄いけども、オリジナルのやつのが好きだな。(ひとりごとですwww)

0 4

薬屋のひとりごと10巻読了
いや飛蝗こわっ……作中での去年の飛蝗も文章で伝わる凄さがあったけど今回も凄さと大群の怖さがなんか嫌でした(褒め言葉)次巻も西都編の続きであの関係に進展があるそうなので早く読みたいです。

1 11

薬屋のひとりごと9巻読了
年末年始忙しくて何も読めなかった、、、やっと読めたこの巻は華佗の書の話が一番好きでした。謎解きもこの作品ならではの素材でしたし、内容も中世で実際に起こったような出来事の本で見応えある3話でした。残り二巻分を超スピードで読んで積み立てている本に入れるように

1 24

 3003
 BGコミック 6

前巻からの事件がつながり大事件に発展します。ここまで手間がかかった方法を、とらなければならない理由が壬氏にあるんでしょうね。
薬に釣られて本気だすのは猫猫らしい。

0 6

 3002
 BGコミック 5

後宮使えから壬氏の直属に。
爆破、河豚毒、後継者問題とたくさんの謎が持ち込まれます。新しく出てきた羅漢はかなりやっかいそうです。
冬虫夏草の嬉しさから、壬氏に笑顔でおかえりなさいをいうシーンは楽しかったです。

0 2

こんばんは😊

今日くまさんはお散歩に行きました
ぽくぽく
考え事しながら歩きました
ぽくぽく
疲れたので帰ってお茶にしました
ポットにお茶を入れました
ぽくぽく
大きなカップ3杯飲むと
体がぽくぽく温まり
すべてこれでいいように思えてきました

よかったですね ぽくぽく

2 60

 3000
 BGコミック 3

猫猫の里帰り。
遊郭の下働きをしていたところをさらわれて、女官になったのに帰れないし返せと言わないルールがいまいちわからないな。
猫猫がかんざしの意味をわかってないところと、壬氏が勘違いしてるとこいいね。

0 4

 2999
 BGコミック 2

後宮で働く女官を人買いから買うの危なくないのかな、出のしっかりした女性さか働けないかと思ってた。
猫猫の化粧の秘密、整った顔できれいです。腕とかは、自分でした人体実験の傷だらけなのでギャップがすごいですね。

0 3

くまさんのぬりえ ニャンコは才能がございません😅
くまさん ごめんネ🙏

1 54

 2994
 BGコミック 1

後宮の女官をしていた猫猫が薬を使った事件を解決していく話。
GX版と比べるとキャラの表情が豊かに感じます、話の中身は同じなので後は好みですね。

0 14

こんばんは😊

今日ことらちゃんが独楽まわしをしていました

上手ですね
と言うと

人生といっしょです
しんぼう が肝心です
と言いました

ことらちゃん達観していますね🕶️

2 55

おめでとうございます😊

今日くまさんは
地元のお稲荷さんにお詣りに行きました

今年もいい年になりますように
と言うと

おいなりさんが出てきて

なりますよ
と言ってまた入って行きました

いい年になりそうです

よかったですね🤗

3 63

✨🎍あけましておめでとうございます🎍✨
本年もどうぞよろしくお願いします

今年は『村娘~』を終わらせて、次の作品にとりかかるぞ!(抱負みたいな決意表明のようなひとりごと)
ということで、新年初ツイートは次の作品の主人公と共に✨

イラスト:桜羽 藍里 様

10 11

あけて最初のひとりごとは一緒にお料理でした。愛いやつめ。今年もいい年にしていこうね、よろしくお願い致します🌟

0 31