自分なりにキャラの個性を殺さずギャグになるように気をつけてはいるんだけど…他の人から見たらどうなんだろうな…

61 224

せっかく膝に絆創膏という個性をもってるんだから、もっとあおりや体を折りたたんだ構図が増えてもいいのよ。
 

2 4

(※擬人化)ポケ疑、ピカCHUのマダム・マリー。数々のコンテストライブ優勝を総舐めしてきた実力者。現在は現役を引退し、5人の弟子を連れてそれぞれの個性を磨くための修行の旅に出ている。

0 10

モテよりも笑いや個性を大切にしていらっしゃる偉大なるコラムニスト"辛酸なめ子"先生にイラストを描いて頂きました✍

📷記念写真📷

日本読モ協会理事長
JR MARQUESさん

Tシャツ(白、オレンジ、ピンク、深緑)ステッカー、トート、携帯ケースなど
⬇︎
https://t.co/G0i2IoJGYk

3 28

ナターリアとライラさんの褐色はナターリアがやや赤寄りでライラさんは黄寄り。カードによって多少の差はありますが、褐色でも同じ色じゃないという所に個性を感じるポイントです。デレステのモデルでは同色ですが、周年イラストではこの少しの色の差がしっかり描かれているんですよね。

17 37

激動ツアーのイラスト、今更だけどメンバーの個性を凄く魅力的に捉えて描いていて結構気に入ってる。暫くは待ち受け固定www(特にハトさん)
やっぱポスター買おうかな・・・w


0 9



配信記念
【定期】
このアニメは京アニの全てが
詰まった作品である
・主人公とヒロインとの純愛や
学園生活
・ギャグや各キャラの個性・可愛さ
・京アニでは珍しい戦闘シーン
・ダンス回でキャラの個性を残しつつ
ヌルヌル動く神作画
・音楽がどれも神
↓続く

10 35

メルヘンでかわいい女の子のイラスト!目に入る機会の多い「襟」は個性を出しやすい重要ポイント | メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ 第7回 佐倉おりこ – PICTURES https://t.co/yidEez0QsM

0 3

【毎回違う】
子供の絵って、だいたい同じなのではないですか?という質問を受けました。

私は、全て個性を持っていると感じています。

同じ子供が、同じ手法で書いてもまた違うものができます。

子供の可能性って無限大だなと思います。


7 97

自身の泣所を完全に遮蔽する事は不可能

頑なに隠秘する振舞いは不自然さを助長する

自覚、認識し
其を受け入れ

恐れず
解放せよ

互いが
欠点を認め合い

個性を尊重し
補え

完璧を演じようとする人間は多いが
完璧な人間等は存在しない

罪深き偽証の根源は

強欲でしかない

4 34

19:シタッパズ(幼なじみ以下略)
エトナの開発した汎用型ロボット。手足の伸縮が可能。個性を持った群体としてプログラムされ、放置していると討論してディープラーニングを始める。行き詰まったり危険思想に踏み込んだ時はエトナがリセットする。「デアル」が語尾。https://t.co/Z56v26U0Ix

6 6

小物を組み合わせて個性を出しやすい「カチューシャ」のデザイン | メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ 第5回 佐倉おりこ – PICTURES https://t.co/asl25lbOR0

1 6

過去絵です。作品の数は少ないんですけどジジイ、ババアも描いてました。顔のシワが多い方が個性を出しやすく、また立体感も出しやすいためシワがない若いキャラより描いてて楽しいですw

0 5

配色が天性の個性を持っている(ポジティブ)ことを何故か再確認するらくがき。
顔は良いのに中身が残念なおにーさん(仮)がらくがき帳にいたので犠牲になってもらった。

0 1

【お仕事報告】
アイコンイラストお受けしました。
(掲載許可頂いています)

--------------------------------

あなただけの個性を演出!
SNSアイコンやヘッダー描かせていただきます(有償)

拾い物の画像ではイメージに合わない……という方も。

お気軽にお声掛けください〜

3 11

両方の個性を
大事にしたいとゆう事ですなぁ~♪

0 0

服装で「明るい女の子」を表現するには?個性を際立たせるアクセサリーと配色 | メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ 第3回 佐倉おりこ – PICTURES https://t.co/8FV7hb18JA

1 2

最初は友達から面白いよ!って言われて、アニメを見たのが原点でした。五つ子がそれぞれ違う個性を持っていたり、でもその中に可愛いところがあってとても面白い作品です!ねぎ先生本当に五等分の花嫁という漫画を描いてくれてありがとう。これからも応援してます!頑張って下さい!!!

0 1

『かげきしょうじょ!! シーズンゼロ 上巻』読んだ。女性だけで構成された名門歌劇団の養成機関である音楽学校を舞台にした物語。主要キャラクタ達の個性を裏付けるエピソードがしっかり練り込まれており、各人の芯がぶれず懐が深い。ワチャワチャ感のある掛け合いの雰囲気も好み。オススメ。

4 17