下書き→ペンいれ→写真で取り込み→アイビスで線画→色塗り。

5 6

すっごい便利。本当に便利❗
デジタル線画苦手なのだ……
⬇アナログ取り込みヨハネ

4 17

一日熟成で蒸らしきった臭気を深呼吸で取り込み皆様にお伝えするソムリエになりたい

132 833

塗り方を模索しとります。
過程メモ:下書き→証券用インクで清書→ベース→人物→背景→取り込み修正
・背景は色鉛筆塗る→紙の上で溶かして混色
いち兄は色鉛筆芯から直接色をとるor芯削って溶かし絵の具と同じように塗った。ベース塗りいらないかも。

2 1

今回の本にだまし絵要素入れられんかなと思って試しに描いてみてた習作。ンン~~~どうじゃろうな~~~いい案が浮かべば取り込みたいところ

5 39

5cmくらいの落書きを300dpiで取り込みそのままなぞったらこうなったパラドくん。線カクカク!😂パラドくんの解像度はこんなもんじゃないのに…!

4 19

ダンジョンズ・オブ・アドヴェンチャラーズ!にあった顔グラ・キャラチップ取り込み要素は今回は入れるかどうか迷い中。
妄想の幅を広げられるけど導入がちょっと面倒。

それはそれとして妖精さん顔グラ。

0 9

タグ流れて来たんで スマホ取り込み画質なの勘弁ね
グローリアさんの賢者服



3 3

ドラスレ4の攻略本のリルル。
2枚めがそのゲームの攻略本の取り込みなんですが濃いw
誰だお前ら(笑
|リルル・ウォーゼン ゲーム説明書準拠 ドラゴンスレイヤー4 | 瑞紀悠 https://t.co/heS1z4niUQ

0 1

こんなことを言っている相手にディベートで負けている(皇伊月の取り込み)時点で勝負は決まっているような気がする。   

0 0

アイビスペイントを初めて使った時
アナログ線画取り込みを知らず
指の赴くままに初めて落書きしたのがこのガッサガサのマホロア
発掘してきました

1 14

2stepで解る簡単グリザイユとはなんぞ!? のコーナー! パンパンパーフパーフ♪

1step 基礎編
①下書きを取り込みます。
②全面グレーに塗り潰し、濃淡で陰影を作ります。
③ザックリパーツ毎に塗り分けた色をオーバーレイで重ねます。

一先ず基礎はこんな感じ♪

20 34

いい感じに取り込みできたので、(いつか始めるであろう)通販の宣伝も兼ねて。
既刊『花図鑑』に見開きで掲載してますアルセウス様×時計草・胡蝶蘭です

211 787

背景を描き込んだのちパソコンに取り込み→色味調整して完成!!

2 6

ネットプリント登録しました

登録番号・10467352
料金・30円

蘭ちゃんとえびポンです
アナログの取り込みなので少し色味が違ってしまってます
よろしくお願いします

68 139

カッパと猿の闘ひ。お取り込み中申し訳ないけど、和む〜^^。近代美術館の小川芋銭。

0 4

「おーい、取り込み中悪いけどちょっといいか?」

12 24

遅ればせながら 絵。
絵自体はTumblr(https://t.co/4RAEcAyAQH)に上げたものと同じですが、向こうはきちんとスキャナで取り込み、こちらはスマホで撮影後フィルター適用。Tumblrの方が原画どおりの色味なのでよろしければそちらも見てね。

0 2

取り込みました!改めて10周年おめでとう…!

7 40

レナちゃんできた!またもめんどくさがりで色鉛筆ですε-(´∀`; )
写真かよ、ですねw
気が向いたらスキャナで取り込みます(PCめんどくさい病←

3 19