//=time() ?>
常にはワールドトリガー、それ以外に複数作品で夢主作ってます(自己投影ではない)
遅筆で夢小説を書いてます、リンクは自サイト
普段は鍵掛けてますが、よろしくお願いします
(画像はペアのはアナログしか無かった)
#平成最後の冬限定夢好きさんと繋がりたい
見てない方には申し訳ないんですが、アニメグリッドマンの最終回が良かった………箱庭みたいな世界を作った神様と、その神様自身が自己投影して自分の友達として作った被造物との関係性に、物語を作ったことがある身としては泣けて泣けて……!
【プラネタリウム】3連休の中日。日曜日の朝は10:00~ちびっこ投影(約40分)「森のクリスマス」がありますよ。その後は、11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影(約50分)「星空のダイヤモンド」。科学館内はクリスマスムードたっぷり。プラネタリウム・メガスターと共にお待ちしています。
ツリー↑3枚目 ねこ口ω・一番好きなぷくーってした顔はあまりうまく表現できず…真横からの平行投影はいい感じの再現度。垂直。
ぐるぐる目・ココ一番の時のドヤ顔・虚無顔・涙目 普段あまりお見せしてない背中。お着物の柄はもう少し頑張りたかった…
△15220 いつものスケールにしては良好
Fate/staynight DEEN版全話見ました!
セイバールートってこんな話だったんですね。アーチャーVSバーサーカ、カリバーンやアヴァロンの投影など名シーンが沢山あって、セイバーズも可愛くて最後まで楽しめました!UBWは見ていたので、これでHeaven’s Feelも見ることかできます。
【プラネタリウム】今日の投影は5回。10:00~ちびっこ投影(約40分)「森のクリスマス」、11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影(約50分)「星空のダイヤモンド」。今朝はずいぶん冷え込みましたね。暖かい部屋で星空観賞はいかがですか?プラネタリウム・メガスターと共にお待ちしています。
【展示のお知らせ】
2018年12月13日(木)〜2019年1月27日(日)まで
水彩画を中心に活躍中の画家《鳥居椿》さんの展示を直営店にて開催いたします✨
少女期特有の偏執的な思考、記憶の片隅にあるものを作品に投影した乙女世界。
開催期間も長いですので、ぜひこの機会に実物をご覧になって下さいね💕
【プラネタリウム】気持ちのいい朝ですね!空の星たちは冬支度を始めているようですよ、プラネタリウムで確かめてみませんか。今日は5回投影があります。10:00~ちびっこ投影(約40分)「森のクリスマス」、11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影(約50分)「星空のダイヤモンド」。お待ちしてます!
インフォメーションリボンの話で
原作をプレイしたことある人は
わかるとおもうけど
あのリボン、実は如実にゆめみちゃんの
感情をあらわしている大切なパーツなのよね
黄色・平常時
青・投影中
星空・お客様歓迎&最高のおもてなし
緑・呼び込み&気分がのってるとき
赤・困る、嫌
※RTは控えめに
アニメコースの展示物は、実習授業内で制作したアニメーションの上映と、その関連資料です! アニメーション作品はスクリーンに投影し、大きな画面で見ていただけます! 関連資料などの展示から、アニメをどのように作っているかが垣間見えるかもしれません。
【プラネタリウム】今日(25日)は10:00~ちびっこ投影(約40分)「森のクリスマス」があります!その後は11:15・13:30・15:00・16:15~秋のレギュラー投影(各回約50分)「いたみ星物語 月と昆陽乃姫」。秋のレギュラー投影は今日が最終日です!伊丹創作歴史物語をお見逃しなく!
三十路のお一人様を、三百路と表現している作品!地味に歴史を絡めてギャグにしたり、楽しく読みながらもグサクザきますw画像は完全に自分を投影されてるのかと思ってしまったシーン。
#魔女は三百路から