//=time() ?>
欲しいものは絵に描くといいって鳥山先生も言ってた。
※影を付けてみるが、途中疲れ果てたので終了。
それより、動画の最後あたりでグフカスタムみたいなの出てたね。去年描いた同人誌と似たパターンになったかも。ヤッタネ! https://t.co/Vz5TwtfmgQ
イラスト描くときもそうなんだけど、長い時間やり続けるのが得意ではないので、本当に少しずつのろのろランクマやってます。目標は持っとこう。今月ダイヤ4を目指そう。
デストピア・ヴィルトゥオーゾ・スーサイドマスター…とっても好きなんです…
私この先、めちゃくちゃ描くと思います。
よろしくお願いします。
本気で描いた亜熱帯の森
枝ぶりや、亜熱帯域独特の雰囲気の植生、水の色一つとっても現地取材が生きた作品でした。
独特な雰囲気の自然物を描くときはとくに実際の知識が役に立つと思います。… https://t.co/JYRZlVemBM
イベントで「表紙に一目ぼれして」って言ってくださった方がいて、本当に嬉しかった。
あの表紙描くとき、かなり煮詰まって悩んで、ふと過去絵をあさってみようと思ったんです。そうしたら、「ジョカゲ描いてたとき、自分が一番ノリノリだったの、このシリーズだったな」と思い出した。再掲↓
氷川さんはこんな人です
(少女漫画っぽく研究室あるある漫画を描くというのが最初のテーマだった)
#バイオ系テクニシャンの独り言
#特任助教の氷川さん https://t.co/o44dpCcqqH