はじめてヘッダーというものを描かせていただきました。
アイコンと重なる部分とか、画面によっては上下が切れてしまうとか、思ったより制限があるものなのですね〜。
勉強になりました。
クリスタも現在進行形で勉強中です。
質感あるブラシが使いこなせない…!
  

1 11

この30分シュトルツちゃんの可愛さに悶えてユニスト読み返ししててツイートするの忘れてた
一回で即進化してくれてビックリ。シュトルツちゃんラブい。大好き。可愛かった…いや現在進行形で可愛い…

12 29

今ドラクエ11にドハマリしてます( っ゚、。)っカミュ美人かわいい…
プレイしたことあるのは9で、現在進行形で4(DS版)してます…
基本ラクガキくらいしかしないですけど、ドラクエ友どちが欲しい|ω・`)

2 3

竹さんの実況がめちゃくちゃ面白かったです(現在進行形)

2 8

現在進行形の絵で
レイヤーの実験を行ってみるの巻

1 9

そんな可愛らしい丸亀城だからこそ? なのか、萌えコラボとして「丸亀城と12人のお姫さま」なんてのをやっています。現在進行形のプロジェクトで、ここまで11/12人登場済み。5月のお姫様が最後のようです。

0 1

現在進行形メイキング⑧
最後に、線画レイヤー(ここではラフをそのまま線画にしちゃってる)を複製し、編集→線の色を描画色に変更、で、線画の色を紫に。
さらにそのレイヤーを複製し、ガウスぼかしをかけます。そんで塗りレイヤーの下に持ってきて、三枚ほど複製して完成です・*・:≡( ε:)

0 0

現在進行形メイキング⑦
さらに光レイヤーを乗せたいところにかぶせていく。嫌な感じにならない程度に肌には赤みを入れて、光を入れてます。

0 0

現在進行形メイキング⑥
さらに影のレイヤーの上に光レイヤー(加算(発光))を乗せていきます。きつすぎたら消しゴムや不透明度をいじって調節します。光と影は基本的には下塗りレイヤーにクリッピングしていく形。たまに合成でない通常レイヤーもクリッピングして色味をはさんでもいい感じ。

0 0

現在進行形簡単メイキング③
で、それぞれ部分ごとに下塗りレイヤーを作ります。フォルダを作って全部入れとくのがおすすめ。ちなみに今回は下塗りレイヤーだけで14枚作りました。もっと効率いい方法ある人は教えてくださいw
塗るときはペンや塗りつぶしツールで。全体的に濃いめに塗るのがおすすめ。

0 0

現在進行形で正月はこんな感じで過ごしていますw

0 7


お絵かきは迷走している(現在進行形)んですけど、描いたものでそれなりに気に入ってる芽衣子さんのなかからピックアップ。来年はもうちょっとクオリティを安定させたい。

17 33

2018年も大変お世話になりました。
今年は単行本を1冊と色々なお話を連載で描かせて頂けたりと怒涛の一年でしたが感謝の一年でもありました。年末年始も現在進行形で仕事ですが、来年もよろしくお願いします。皆さま、良いお年を!
こんな俺をバカだと言っての二人で落書き描き納め。

30 172

ことしの後半は新幹線が変形するロボットのアニメにわりと真剣に心を救われてた…(現在進行形)

69 187

ついでにテンプレお借りして1年の進化録を
現在進行形で髪の塗りが迷走してる

0 1

暫定の新刊表紙と裏表紙です(現在進行形で修正中)

42 114

C95のお品書きできたので公開します><
毎回ギリギリですみません・・・
グリッドマン本はちゃんと作業終わったら出ると思います・・・(現在進行形
当日は何卒よろしくお願いします!

既刊に関しまして数がごく少数です。
ご注意くださいませ。
サークルスペースはこちらhttps://t.co/Q8B28bDy1W

11 16

過去にCS出したキャラをリメイクしようの巻その2
現在進行形で暴走してる水鏡です。
塗り方が変わったの一目瞭然ですね。だれこれ(2回目)

0 4

正月絵進捗ing(現在進行形😂)
千代紙張り付けたくなる(*ノωノ)

3 48

【CoC】今年の探索者まとめPart2。
尚、旭先生は一番最初の探索者なので厳密には「今年の」じゃないんですが、新しく描いたし、現在進行形で探索者しているので。
あと三倉も居るけど、キャラシに直接書いていたのでサルベージできず断念。

0 2