画質 高画質

作品への愛が筆を走らせた
sky以外ですいません🙇‍♀️

「#竜とそばかすの姫」より

Belleが可愛すぎて…
歌が美しすぎて…
ずっっと聞きながら描いてました。

アナ雪キャラデザしたディズニーの人の作画なので、
それはもうプリンセスです🌹👑

「U」も素晴らしいし、
「心のそばに」が泣ける😭💕

3 26

『竜とそばかすの姫』観賞記念。

No.83『ビオラ(白)』/7月24日(土)

科名:スミレ科
花期:10月〜3月
花言葉:真実に光を当てる

毎日更新中のイラスト
「#草花と子ども」


1 10

 行く前は体調の心配もあり途中でバテたらとか思ってたのに、観終わった時にはすごく体調が良くなっていてびっくり。災害で苦しい時やコロナ禍も芸術や創作は不要不急などと言われたりもするけどとんでもない!興奮と感動は生きるエネルギーと直結しているのだと再認識したよね!

15 117

友達と観てきました〜!
映像がきれい、背景美、歌がとてもよくて、面白かったです

0 6

竜とそばかすの姫すごい良かった!!!
絵も歌も綺麗でULTIRAってゆう
スクリーンで見たから迫力満点🙄💕
ネットの世界について考えさせられたな

次はヒロアカだ!!映画館で予告見て
大興奮した楽しみ( ˙꒳​˙ )

0 7

竜とそばかすの姫
Belle

0 7

竜とそばかすの姫見て
Bellがピンク髪のロングでうちの子みたいだったから
うちの子をBellと同じような衣装にして描いてみた

24 79

昨日はJのお姉ちゃんと『ハニーレモンソーダ』今日はひとりで『竜とそばかすの姫』観てきました🤤

やっぱり映画館は臨場感あっていいなぁ…すき。

ドライブして帰る!!

0 3

『竜とそばかすの姫』(21/日)

ツッコミどころは多々あるし、特に終盤の現実世界の問題解決はあまりに安易に過ぎるように思う。

それでも細田守作品の美点をワンランク洗練させたこの作品は大好きだ。

個人的にはヒロインがゲロる作品は名作という定義があるので、本作も名作に認定したい。

0 6

『竜とそばかすの姫』(21/日)

主人公すずを演じる中村佳穂の歌声は本当に素晴らしく、この歌声で作品世界を見事に支えていると思う。その一方で普通の芝居の演技はぎこちなく残念さもある。

「マクロスΔ」の美雲さんみたいに演技と歌唱を別の人にしてもよかったのではないだろうか。

0 6

竜とそばかすの姫
なかなかヘビーで現実の問題
(家族の問題、SNSの炎上とか)についての物語でしたわ,,,,
AS(アバター)あったら絶対私美女とかじゃなくてアイツ🐿系だな( ㅍ_ㅍ)

0 0

鑑賞
今先程、スタッフTさんと映画館を後にしました。賛否両論ありますが、個人的には 作品の中では一番好きかつ、この夏絶対みておくべき作品かと思いました。絵の美しさ、かつ、歌の力は身体に響き涙が出たのは私だけでしょうか。また、役所広司さんが素敵なんです。

1 3

「竜とそばかすの姫」とてもよかった〜(*´`)
IMAXで観て正解だった(*´`)
臨場感凄かった(*´`)
細田守監督の映画はどの作品も好き(*´`)

0 39

竜とそばかすの姫鑑賞しました。
最新技術で魅せる映像の美しさと心に響く数々の劇中歌が奏でる音楽作品でした😆
…細田監督作品はAs U(you) likeの世界かな(笑)

0 8

~感想~
主人公とヒロインのキャラが美女と野獣を彷彿とさせた。
嘔吐した際に全く修正なくリアスに描かれてシーンの影響か主人公の精神的な状況がより強調されて表現されてました。
挿入歌については本当に最高でした。その場面にあった歌詞の歌が複数回流れかつアーティストの声

0 2

冒頭と最後『竜とそばかすの姫』ってタイトルが出るとき、その下に「BELLE」って出るよね。
もちろんこれは日本の映画なんだけど、この同じ内容でディズニーとかが作ったアニメで、原題が「BELLE」なのに邦題が「竜とそばかすの姫」だったら割と文句言う人いそうだなとか思った

0 18

とても面白かったです。#竜とそばかすの姫 https://t.co/opM53EoquP

0 0