//=time() ?>
ユーリー・ノルシュテイン版画展は好評のうちに終わりましたが、引き続き31日(金)、4月1日(土)「アオサギとツル」の原画展示をしています。
未知谷発行の絵本「アオサギとツル―ダーリ採集によるロシア民話より」の原画です。
【最新号、絶好調発売中♪ 税込690円】
恒例3大付録は
1 別冊絵本「ねこのずかん」大森裕子
2 別冊絵本「まちあわせは木のところ」牛窪良太
3 ノラネコぐんだん できたねシール&ポスター
巻頭特集は「絵本がママを救う。」です!
https://t.co/lw4iU1q7My
国語教科書にも採用されている、優しい絵本「ふたりはともだち」https://t.co/u5fRIm2qLw についてうっかり調べた。ついでにこんな記事も(出版後作者氏が家族にカミングアウトされた旨が書かれています) https://t.co/wUI23LNLnR
【最新号、本日発売です♪】
恒例3大付録は
1 24P別冊絵本「ねこのずかん」大森裕子
2 24P別冊絵本「まちあわせは木のところ」牛窪良太
3 ノラネコぐんだん できたねシール&ポスター
巻頭特集は「絵本がママを救う。」です!
https://t.co/lw4iU1HJb8
【AppStore】絵本「コロンダたんていのじけんぼ」こざかいひさこ(作/絵) どうぶつむらの名探偵「コロンダ」が活躍する、わくわくドキドキの物語!!セイカノートプリンセスでお馴染み、小酒井久子氏のまた違う世界が堪能できる作品! https://t.co/riQflI4rt0
絵本「くまからにげる」③
「ミカンの木だ!」ヘビは、嬉しくて勢いよくミカンに向かって行きました。あれ…ちょっとまって!看板に何かかいてあるよぅ!
#イラストレーション #イラスト #drawing #illustration #2dart #hagiwaratomoyo #絵本
絵本「くまからにげる」①
あるところに、茶色いヘビがいました。
土よりも茶色い、それはみごとなうつくしい茶色いヘビでした。
#イラストレーション #イラスト #drawing #illustration #2dart #hagiwaratomoyo #蛇 #絵本
絵本「ねこのパンツ」作りました!
去年の個展で原画展示していたものを、全頁修正してます。
オフセット印刷 A5 表紙込24P 全頁フルカラー 税込み500円
#おぎょうぎわるいこ
【洋古書】
メッゲンドルファー:折たたみ絵本「朝から晩まで」
Von Früh bis Spät by Lothar Meggendorfer
https://t.co/SJmjmjDWmg
[拡散希望]
新作絵本「罰は絶望を生む」をアップしました。
https://t.co/D72YfhTQVu
罰と恐怖の絵本集の8本目の絵本となります。
【個展】新作絵本「霧のなかから ワサッワサ」リリースパーティー、メリーゴーランド京都にて2/11より。霧の中では あなたの叫び声は 誰にも届かない!!
https://t.co/vW1GCpxHut
[拡散希望]
新作絵本「罰は暴力を生む」をアップしました。
罰は人のコントロールに広く利用されていますが、そこには重大な副作用も存在します。
https://t.co/bKHlp4420D
たのしい幼稚園テレビ絵本「ななこSOS」・80年代の国際映画社製作、ポロンとななこはロリコンブーム下の美少女アニメとして成功作といえなかったがこの絵本は「モスピーダ」のアートミック構成、作画は三鷹公一で視聴者が期待したななこの可憐なアニメ絵を実現。もはや幼児向け絵本に見えない出来