//=time() ?>
私が絵を描き続けることができたのもいろんな素敵な人とも知り合えたのも艦これのおかげ
これからもこの大海原を私も一緒に航海していきたい
これからもイラストを描き続けていくぞ!
#艦これ7周年
少しお絵描きタイム。毎日コツコツ。
スキルアップのコツは
気分が乗らなくても毎日少しでもやり続けることなんだね。
これは何においても共通かぁ。
描き初めの頃はアプリの使い方も分からないし、簡単な動物とかしかかけなかったけども。
大図書館の羊飼い 玉藻√攻略終了
周りのこと自分のことを正しく理解していても、不安を感じ走り続けることを変えられない止まれない。そんな桜庭の弱さがよくあらわれたシナリオでした。
髪下ろした桜庭が美人度120%あっぷで最後にくりてぃかる〜
🎉🎊連載始まりました🎉🎊
どうぶつ達の暮す小さな島で、クマのコッぺくんとワニのロコくんが冒険を探す、ほのぼのアドベンチャーです。
全然描けなくて、直し続けること1年半、やっとスタートです😭LINEマンガで読んでください☺️
https://t.co/2iSJ99g4rr
#LINEマンガ
遅ればせながら11周年おめでとうございます。
ニコニコでの出会いは「なんとなく忙しい人向けの青鬼」ですw あれからこんなに長く見続けることになるとは思っていませんでした。これからのご活躍も応援しております☺️
#ガッチマン11周年
(映画)ハーモニー(2015) PG12指定
<impression>
原作に沿って、ていねいに作られている。
映画では、トァンのミァハへの愛が明示されているのが原作と異なる。
絵もきれい。ピンクの東京、バクダッド、少女たち。
これがバッドエンディングであり続けることを願うしかない。
</impression>
感染拡大による前例のない社会情勢の中で「はじめての三国志」がすべきことは一つ。少しでも皆様が笑って過ごせますように、たのしいエンタメ情報を毎日提供し続けることだと思っています。
より一層、皆さまの不安な気持ちを少しでも軽くできるよう精進して参ります。
はじめての三国志 なかのひと
4/12の分⌒*⌒
どうしてピラミッ塔を積み上げ続けることができたのか🤔これがわからねぇ。
朝方の配信では体が前に出すぎたんだぜ。(御籤が首に注射されたけど撮り損ねちまった)余りにも近すぎる頭頂部を見よ!
最推しにツナ(27)を頂きました。ピーナッツはマグロだったのです(?)
トラディショナルハッカー
ハッカーの力が次の世代に伝えられるときには、モデル(原型)となるハッカーたちが文化や技術的な創造性の頂点を作り、それが次の世代に憧れとして残って、次のハッカーたちの常識を拡張して更新され続けることで進化していく。
APEX of hacker.
バトガ5周年おめでとうございます㊗️
たとえゲームがなくなっても彼女達と過ごした日々は決して色あせることなく私たちの心に残り続けることでしょう
写真とかを見直してみると色々懐かしい気持ちになります
こんなことがあったな、こんな画像作ったなとか
これからも大事にしていきたい思い出です
➡『キン肉マン』新型コロナで休載へ 「執筆スタイルが“3密”。平常運転で続けることはできない」 -https://t.co/qE9CTHhMgt
※#ゆでたまご「漫画を通して”友情パワー”ということをずっと伝えてきました。緊急事態宣言が発令された今だからこそ、あえて『何もしない友情』というのもある」#キン肉マン
Huluで観た都市伝説をテーマにしたChannel ZeroシリーズのS2のノー・エンド・ハウス物凄く怖いんですがラストあたりめちゃ泣きました。自分の失った過去を取り戻せる街に行けるのですが、主人公は記憶を与えなければ失ったものを存続し続けることが出来ない。父との関係がかなり良かったです。