3月11日(土)ポタフェス札幌へSkullcandyも出展致します!4月7日発売予定、話題のCrusher Wireless(クラッシャーワイヤレス)を実際に体感頂けます!^ ^✨お近くの方は是非お立寄り下さい🎧#スカルキャンディー

9 12

今日3月10日は「チベット民族蜂起記念日」だそうです。そして、忌まわしき東京大空襲の日。明日、3月11日は東日本大震災・・・。私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)を読みながら、世の中、何が正しいのかを熟考していきたいと思います。日本画家・絵本画家 後藤 仁

5 4

「ファフニール」のエサにならないようにみんなで協力して倒そう!
今週も3月11日(日)9:00~13日(月)8:59に「スペシャルチャレンジ」開催!
https://t.co/VY5SkJhTbW

1 2

雑誌予告でタイトルとか絵とかありませんでしたが、3月11日発売の別冊チャンピオン4月号でたぶん読み切りが載ってますー。主人公は何か眠そうな目で髪の毛ツンツンの男の子です。ジャンルはたぶんホラーアクション?です。よろしくお願いいたしますー。

124 112

3月11日に、和合亮一さんの連投詩『詩ト詩ト』から3篇を、ウェブサイト上に掲示します。「山形ビエンナーレ2016」で実施したライト・オンザ・スポットを再構成したもの。深夜の山形県立図書館でおこなった朗読会の原稿もあわせて。
震災以後の「日常」をめぐる言葉の旅。

5 9

「放課後アサルト×ガールズ」単行本第3巻、3月11日発売です! 口の悪い爆弾娘が目印です。バズーカは155cmで、ハルカの身長より大きいとか。よろしくお願いします!

63 44

■宣伝■3月11日(土)に「彼女はもう死んでいるのに!」が発売となります。どうぞ宜しくお願いします! 書店特典等は公式サイトをご覧下さい(*´∀`*)https://t.co/P9Iey5I9bx   3月9日が誕生日なのでみんなプレゼントだと思って買って!!

95 122

3月11日から第四週目特典!!
こちらの4種類です
ポートレート(色紙サイズ)
4種ランダム配布になります
コンプ勢は大変だと思いますが
頑張りましょう

684 1128

【最新刊◆特典情報】3月11日発売の時計先生最新刊『彼女はもう死んでいるのに!』の店舗様別特典情報です。
詳細はこちらからも!https://t.co/h9bpGAKl8p

20 17

【フォロワー様マッチング企画】
抽選で2名様のアバター絵をお描き致します。AポジBポジ誰と誰。運任せですがご参加お待ちしております※〆切3月11日21時
【参加条件】
・フォロー&リツイート
・可愛いビーストテイマーの良い所を5つ言える
・めいぷらー

35 23

【グッズ情報】新規アートパネル&スマホカバー&レザーキーホルダーが新たに発売決定!東劇上映会ときゃにめにて、3月11日夕方から販売予定です。※画像は新規アートパネルです https://t.co/mY8l3ebITs

90 85

[まもなく開催]タムくんがビジュアル担当、七尾旅人、Predawnら出演のライブイベント『OTO TO TABI 2017』()(3月11日) https://t.co/xlHjrc5Gmy

4 8

4月2日(日曜日)、ピン芸人であり調布第二小学校の同級生マツモトクラブと、トークイベントします。会場はネイキッドロフト、最大でも60人くらいしか入れません。チケット予約は3月11日(土)12時から開始、おそらく瞬殺。お早めにどうぞ。
https://t.co/F56pMavnd5

42 119

【情報発信のコーナー】日本酒大好きなあなた、知っていますか?いよいよ今週末3月11日(土)12日(日)は、酒米山田錦まつりです!!
詳しくはこちら⇒https://t.co/q0F81eU0Po

3 3

間も無く3月11日。
あの日から6年が経ちます。
2011年4月に立ち上げた、花で被災地を支援するプロジェクト「Flower's Yell」を、今年は福島県いわき市にある双葉町の仮設住宅に伺い、追悼の花絵をつくってきます。

3 3

3月11日にOne博マルシェに似顔絵出店します〜〜!先輩と一緒に出るよ〜〜!先輩とコラボでチラシ作りました〜〜♫

1 1

2016年度より大学の実習課題で「スチームパンク」に取り組んでます。
今週末の「アリスと歯車2」ではその特に制作した作品の展示と販売を行います。
よろしくお願いします。
2017年3月11日(土)12日(日)
両日 11:00~ 入場料300円
会場:大阪市立 西成区民センター

19 38

【『この世界の片隅に』上映時間変更のお知らせ】
3月11日(土)〜17日(金) 10:00/16:00/18:40
上記の通り変更となりますので、ご来場の際はご注意下さい。
※整理券は当日朝9:30より発行

67 93

赤松玉女、菊池友希、増田妃早子、三村逸子、渡辺智子による「drawing on paper」を3月11日(土)まで開催中。写真は、増田さんの作品「ブタデスの娘/カーネーション」。構図の面白さと、紙に水彩絵具と色鉛筆がしっくりと馴染んでいることもお見逃しなく。4時頃から在廊予定。

0 0

講演会「ともに生きる社会をめざして~津久井やまゆり園で起きた事件の報道から考える~」講師:読売新聞大阪本社編集委員 原昌平氏 
日時:3月11日(土)午後2時~4時 場所:アイクロス湘南6階 
申し込み・問い合わせは、藤沢市保健所保健予防課:0466-50-3593

2 4