//=time() ?>
(>_<).。oO(最後のトルーパー本『春霞』表紙より。横長のは発行できなかった下巻の原稿でございます…合同サークルだったので自分が描いた部分だけトリミング)
実録エクストルーパーズ対戦あるあるマンガ、その3ぐらい
これにてお絵描き納めですハイm(_ _)m
今年もたくさん遊んでくださってありがとうございました!!
今日、明日で対戦納めもできると良いな…お手すきの方いらしたら是非!
@MASUKATTOJP ギャップ差が激しく印象強いですよねマグマトルーパーの方は最近新たに設定が出来た為かまだこの様な写真が少ないですがヘルメットからのキューブと足のプレート等他のトルーパーには無い部品でサンドトルーパー等とうまく差別化されているので今後商品化等でもっと先の様な写真等作られて欲しいですね
ブルータルトルーパーの効果忘れ芸人は、引く枚数だけダイスを置いてカウンター代わりにすればいいのでは!?と思い立ち、どうせならテンションあがるかもしれんし作るか~てしてるところです ゆるいあくあふぉ~す。スタダに持っていくか検討中
ルイス軽機関銃:アメリカで開発され、特にイギリス軍で多用された軽機関銃。
メインスプリングがゼンマイ状になっているなど特殊な点を多数持っており、WW1〜WW2で使用されたが後にブレン軽機関銃に交換された。
ストックの無いモデルは主に対空用である。
サンドトルーパーのブラスターでもある。
エクストルーパーズの音楽すごく良い。ありがとう、ありがとう!
去年と一昨年もブログで公開されてたのくぁ。
ブレンかきかき…(見て描いても特徴が掴めず困り果てた)
I don't think I have the time to make a big 5th anniversary pic this year- but heres the pictures I've done in the past 3 years!
I love you #エクストルーパーズ!!!