//=time() ?>
私の同人誌の作成経験を文章化したものを書いてみましたので、よかったら見て下さい!
・作業工程の一覧について
・原稿の描き方、用紙、サイズ等について
・作業スケジュールの立て方について
【社会人で初めて同人誌を作ってみようという方へのアドバイスとか】
https://t.co/dauyhpjyoD
やった!できた!!
なぜか突如僕の中で火が付いた『クイズ&ゲーム 太郎と花子』のモニター再現。さて、これで企画しますか、神経衰弱クイズ?(笑)
Excelでシステム作ってみようかな…。
#あれなんか飛んでる
#フライングゲーム
#太郎と花子
霊夢ちゃんのアレンジ衣装案も出来たー٩( ´ω` )و
東方キャラでは1番推しだから本当はやりたい。でも身長問題が…😭(148cmしかない)
こんなふうにイラストに描いたものを実現させるのは大変そうだけど、もう少し簡単なものから少しづつ作ってみよう(*ˊᵕˋ*)
年下彼氏メーカー?でしたっけ…作ってみたら、かわいくできた!可愛くごりあてくんできたので、あとでSS作ってみようかな。
ご「どこいく?えっ?鍛錬したいの?いいよ。一緒に頑張ろうね。ランチボックス持って行こっか」(何の鍛錬!?)
#フォロワーさんからイメージもらって自分を鬼滅キャラ化する で要素を集った子が完成いたした リプくださったみなさんありがとう~!楽しくなっちゃってもはや普通に練った 鬼案のとこは同じ要素で鬼を作ってみようのコーナー
再掲
実はこの2人が離れて1人ひとりになった似たような雰囲気のアクキーを作ろうと思っていました。自分用➕プレゼント用に…
今回の通達に逆行するけど、自分用に作ってみようかな。
「涼の音に包まれて」
風鈴の音は不思議ね。「音を聞いて涼感を得る目論見」だなんて、非合理的な避暑法だと思っていたけど、こうしていると確かに心做しか涼しさを感じる気がするわ。…帰ったら私も一つ風鈴を作ってみようかしら…。
風鈴の波とアリスちゃん!
セガ公式さん@SEGA_OFFICIAL が描くソニックが非常にゆるかわいいのでマスコットでも作ってみようと思ったら、なんか11ぴきのねこみたいなのができたよね