//=time() ?>
社畜とポケ友(仮) 第06話
3値を覚えよう!
やっと初心者向け教室っぽく・・・
タイトルと先輩後輩の名前がまだ決まっていない
何か良いのないかなー
遅れながらマリン船長ところね先輩のカービィ並走お疲れ様でした!超兄貴の時みたいな煽り合いになるかと思って描いてたら、ころさん船長心配したり見守ったりしててぇてぇやった。2人は本当に良き先輩後輩の関係やと思う #マリンのお宝
1~2周では先輩後輩ですが、×××周ではパイパーとログンとエベレットは入社時期関係で同期。三人同時に情報に入って現在は一番年下のパイパーがチーフです。何気に1CM違いの人たち。
#何周目かの職員さん
#親リ一周年
タグお借りしてお祝い便乗させていただきます🙏🏻フードファイト楽しかったですね✨先輩後輩のメガ制覇の瞬間見届けるバイトになりたかった…
親方のピタ系シャツは汗かくと1人で脱ぐの大変なので課長にお手伝いしてもらってるといいな💕ゴルフ場でもおじさん達がよく脱がしあっこしてるよ🤗
単行本には本編のサブエピソードが多数収録されています!
その中の1つをちょっとだけ公開します☺️
続き気になった方は是非…!
https://t.co/SD6N33uX5Z
#三ヶ月前に別れた先輩後輩の話
#親リ一周年
おめでとうございます!過去にも描いてたとは思うのですが発見できず。この二人が先輩後輩であることが本当に最高で
3.先程シンカイは3号代理と書いたけど、じゃあ本来の3号は?と問われれば、答えはアサヒというガールになります。ヒナタ(4号)とは先輩後輩の仲、ちなみにヒナタはシンカイの幼馴染み。地下でルーキスを助けたのはアサヒの方でした。
サンプル①
創作百合短編集
先輩後輩、幼馴染みスール、3歳差幼馴染み、学園の王子と姫
↑の短編4本を収録しております
先輩後輩百合は、既刊「私を見てよ、先輩。」の後日談ですが、読んでいなくても大丈夫な内容です
(百合の日に描いた漫画を清書、加筆修正したもの)