「この身を越えて行こう、我が友よ!」

6 19

友よ!やろうと言った瞬間にアプリをインストールして一緒にお絵かきしてくれてありがとうな!

ちっちゃな友達とお絵かき! by 黒猫あしゅら https://t.co/PMPYVjUsCd

1 2



春アニメが終わってしまった…
来季のアニメ神作があるのだろうか!アニメ好きの友よ!是非友達にならないか!どしどしまってまーす!アンケートもよろしくぅ!

31 55

ご本人から許可を得ましたので載せます
もうなんでこんなに綺麗に塗れるのほんとすき
ありがとう友よ

0 2

友人【 】に描いてもらった紅薔薇ちゃんの線画があまりにも可愛かったので塗らせてもらった〜!
めっちゃ可愛い紅薔薇ちゃんをありがとう友よ.。゚+.(*''*)゚+.゚

25 25

しるくろさんKP「友よ、永遠に!」に行ってきました!!生還です。
4名中3名生還。すごいことらしい。
龍前鷹子:https://t.co/A1DrgrIh5l
自衛隊の龍前鳶也の妻ですね

0 3

さぁ、死合おうか!友よ!

5 34

心の友よ!!
元の絵は、ジャイアンフェアの缶バッチです。

35 141

しょうがねえな、全部飲みな!
??「待たれよ! いかにソリッズ殿が一流の漢であれど、全ての血を流せば死は必定!」
????「ここは俺たちも血を分けるぜ!!」
おお、お前らは!!
ジン・オイゲン「「待たせたな、友よ!!」」

1 2

『この世界の片隅に』はお客様・観客と言うより、仲間って言いたい200万人!
映画館のスクリーンでこそ感動を共有できる仲間が生まれます。それを祈ります。
監督 先生

7 9

というわけで「友よ、永遠に!」から生還してましたINT9のキャバ嬢でした そしてこれが線だけであたしの2時間を吸い取っていった髪(苦戦の痕跡)

0 5

同じく主婦の友より、こちらは1936年(昭和11年)8月号掲載の「鎌倉涼風帖」というポエムです。サトウハチロー&宮本三郎のコンビですが、サトウハチローはこの頃古賀政男とのコンビでヒット曲を連発していました。宮本三郎は画家ですが多くの雑誌への挿絵や戦争記録絵を手掛けています。

25 64

やあ友よ、幸薄き隣人(ファンブラー)達よ。
我らは茶番という鎖から解き放たれた。
クリティカルは拒まないが、ファンブルは決して許さない。
仮初めの終焉ゴリラシナリオへようこそ

70 331

『この世界の片隅に』を観た仲間を200万人に増やしたいですね。
さらに応援!#のん さんを映画館で応援しましょう。
心を震わせる素晴らしい音楽、大画面の迫力と没入感、脳髄を痺れさせる声優のイケボが映画館にはあります。

63 95

戦前の主婦の友よりまた。1934年(昭和9年)の主婦の友の特集「初戀ローマンス詩畫帖」より2枚。詩が西城八十、絵が田中比左良です。
このシリーズまだあるので、またおひおひとアップしていかうかと思つてゐます。 

49 100