古書店街の橋姫
川瀬を描いたのはいいが…力尽きた…

0 5

『シン』
老人と古書店に住む少女。
子供らしい無邪気な行動をとるが、感情が一番伝わってこない浮世離れした子。
時折、少女らしからぬ大人びた表情をすることも。

0 1

étrangeの森の物語
「二階の秘密基地」
〜forest of étrange〜

model : 大知
phot : あんず
accessory : 振り子アレンジ* 古地図ブローチ
森のカケラ : 古書の魔法書* ランタンアレンジ* 古地図アレンジ

森のカケラやaccessoryたちを
撮影のお供に、ぜひ…(//∇//)

10 35

ビブリオコレクトを頂きました。ありがとうございます!
ビブコレと六七質がイラストを担当している『幻想古書店で珈琲を 【番外編】賢者からの贈り物』は3月15日発売です(*'ω'*)
https://t.co/bYlHezZY1K

19 132

古書店パロ表紙予定
龍馬くん

3 50

【Webマンガ更新】紺吉「もののべ古書店怪奇譚」(MAGCOMI)が更新されました。 https://t.co/eDp8tzqkI1

0 0

【もののべINFO】本日10日はMAGCOMI「もののべ古書店怪奇譚」最新話更新日!正太郎が行動に出る新展開は、今週3月14日に発売の単行本最新6巻のすぐ続きとなるエピソード!単行本6巻を読んで、WEBで続きをご堪能ください!4月発売の絶対BLコミックス(祥伝社 刊)もマストバイですよ!(編集M)

117 455

【3/10更新】
もののべ古書店怪奇譚/紺吉
第16-1話 「つくりごと(其ノ壱)」 雑誌記者・近藤と正太郎は、共に宗教団体へ潜入を試みるが…?
https://t.co/ogpau0LDmo

48 221

 紹介 「菫古書」小原愼司
アフタヌーン連載「菫画報」の番外編。スミレは古書店で、知らない作品のない作家の知らない作品を見つけるが、ここは夢の中だった。スミレの願望が実体化する世界でスミレが真に望んでいたものとは?
https://t.co/wVSOzhAyu5
https://t.co/e1zMKIkQod

4 6

古書店街の橋姫々
水上・川瀬・花澤・氷川博士
ゲームクリアしました( `・∀・´)ノ
1週目水上しかできないの知らずにやっていつ分岐くるんだろ思いながら水上攻略しちゃって自分でも早く気づけよ(笑) 思いました。
攻略がすすむにつれどんでん返しのどんでん返しで面白かったです❗
博士押しです🎵

0 1

定期的に布教したくなるんだけど、BLゲーの「古書店街の橋姫」がマジでオススメで、推しの攻めの子(眼帯)が最高なのよ…
受けのこともはや崇拝級にめちゃくちゃ大好きで、でも受けからの扱いわりと雑なんだけどそれでも本人は嬉しそうだしピュアに変態だしオドオド系な攻めで超可愛いのよ…ほんと…

2 9

【コミックガーデン4月号(3/5)の先読み!】コミックス第6巻3月14日発売!
『#もののべ古書店怪奇譚』の第56話が更新されました!立ち入ってはいけないあの山には……。 https://t.co/lLRDegX3A9

1 4

【連続読書9冊目】
あやかし恋古書店~僕はきみに何度でもめぐり逢う~ (TO文庫) 蒼井紬希物語に大切なことは結末が見えないことではなく、好奇心を維持しながら優しく心を包んでくれることである

0 0

「古書ドリスの新しいコンセプト」

13 56

【購入者特典】
3/14発売の新刊「もののべ古書店怪奇譚(6)」の発売を記念して、全国配布書店にて各種描き下ろし特典を配布いたします!詳細は下記URLへ。
https://t.co/2stlLreHNi

113 362

【みつばち古書部、3月の新設棚情報】
■新規参加店4組(3月上旬に順次搬入)
■「そらまめ図書室」のお薦め本巡回棚(3月1日~31日)
■月刊十二月古書部(2月・3月・4月・5月の棚を縦一列で展開。300円均一)
■イラスモ オーサカ場所 すもポップダイジェスト『とんまの壺』(3月10日~24日)

6 12

なんか1957年くらいに出た本で後ろから何番目かのページにこれが貼ってあったのですが、これって何か分かる人いますか??(興味本位)岩波新書です。

0 2

今日は下北沢で、世田谷ピンポンズ企画ライブです😸

場所は古書ビビビさん🐾
下北沢駅東口から徒歩5分程です🚶‍♂️
ザ・ズズナリ、北沢タウンホール、ディスクユニオンなどなど、古書ビビビは下北沢のエンジン的エリアにあります🐴

詳細はこちら💁‍♀️
https://t.co/zxjPFOxlzY

5 3

【開発便り】本日は猫の日!
実は、古書店のアルバイト店員はリーゼルだけではないのです。
足元に注目ください。かわいい猫が……!
でも、いつもは店の外をパトロールしているので、
目にすることができにゃいのでした。

37 101

この前描いた絵
グリザイユ画法?で描いて
少し古書風な色味を出してみた

0 3