//=time() ?>
#2017自分が選ぶ今年上半期の4枚
1.虹のしずく(ドラクエ1より)
2.春風のフルート(ドラクエ5より)
3.童話主人公企画ピーターパン(ドラクエ10より)
4.パパス〜哀愁物語〜(ドラクエ5より)
学会会場はノートルダム女子大。アクセス案内にもあった北山駅1番出口には懐かし思い出が。地上に出た瞬間、変わっていないお店やマンションに、ノスタルジー度120%の哀愁。これもご縁かな。あの頃よりは、多分ずっとマシな大人になってる。笑。もう15年くらい前の話だからね。
@Lupopo_cafe 素敵なご企画、便乗させて頂きます。
hinaReu-ヒナレゥ-
"新鮮な哀愁"を念頭に…
今回は紅茶着彩画をご紹介。紅い絵は現在個展中のハイビスカス茶着彩画。
紅茶とアートのイベント(次回7月予定)等も行っております。
「フマオ哀愁おやつシリーズ」その6・チューインガム
※フマオ哀愁おやつシリーズとは、フマオがただひたすら哀愁を漂わせておやつを食べるシリーズである。(その5まではnoteに掲載・その6もnoteに掲載済)
#フマオ哀愁おやつシリーズ
【新譜告知】
スペース:
M3春 / J-08ab / 明るい農村計画
新譜:
「明るい農村計画IV」
11曲入
価格:
2,000JPY
アートワーク:
dong-hang
よろしく哀愁です。
本日4月7日は『変身忍者嵐』の放映45周年。
嵐の敵、血車党の大幹部・骸骨丸。
「悪いことばかりしか考えられない」脳に
哀愁すら感じます。
#変身忍者嵐
#変身忍者嵐45周年
#今日は何の日
hamさんの描く人物画は、どこか哀愁が感じられます。美しい...hamさん(@86ing)のポートフォリオはこちら→https://t.co/wtJLVw6T2a