画質 高画質

20216.23:朝の10分デッサンvol 47
朝に自分で選んだ画像を10分。特にテーマなど決めず、自由に描いてます。
スッキリしたっぽい女性。
     

2 6

2021.6.22:スケッチ絵日記『世界で一番ゴッホを描いた男』
yurucafeのゆるいえいがかんで鑑賞。
中国のゴッホの複製画を数万点描き続けている男性のドキュメンタリー。
       

0 4

練習708日目。『「キャラの背景」描き方教室』模写。
教授の描き込み。床や腰掛けとの接地面をあまり考えてないから修正しやすいレイヤー構成にしよう。

0 76

【食べ物スケッチ:2021.6.22】
○五穀米
お腹の調子が今ひとつだったので丁度良かったです。
 

0 5

20216.22:朝の10分デッサンvol 46
朝に自分で選んだ画像を10分。特にテーマなど決めず、自由に描いてます。
女性の横顔。
     

1 8

練習707日目。『「キャラの背景」描き方教室』模写。
オーバーレイで光と影を入れたりパース定規をセットしたり。ここから完成へと持っていけるのか1番不安なところ。

0 67

【食べ物スケッチ:2021.6.21】
○玉ねぎたっぷりのトマトソースパスタ
パスタよりも玉ねぎを食べている感じでした。
   

0 4

【音色】林は昔から音楽を聴いてると色が頭の中に浮かぶことが多いんですが、オルガンの音はオレンジ色🍊を組み合わせがちです。

2 25

20216.21:朝の10分デッサンvol 45
朝に自分で選んだ画像を10分。特にテーマなど決めず、自由に描いてます。
全身でハッピーを表現している男性。
     

2 14

2021.6.20:スケッチ絵日記『スケッチジャーナリングワークショップ』
アーバンスケッチャーズジャパンのワークショップに参加しました。
オンラインなので参加者をスケッチしました。
     

0 10

【2021.6.20:窓からの景色】
マンションの大規模修繕のための足場がなくなったので、窓からの景色を描きました。
夕暮れから描いてたら、すっかり日が暮れました。
 

0 4

練習705日目。よー清水先生の『「キャラの背景」描き方教室』模写。
シーン4「夕陽の帰り道」これで終了にします。
最後の色調補正でカラーバランスのハイライトを赤寄りにして一気に夕焼けになった😳

6 89

2021.6.19:スケッチ絵日記『窓からの夜電車』
マンションを囲っていた足場なくなったので、窓からの景色を久しぶりに描きました。
夜に電車の灯りがとても幻想的に見えるのが好きですね。
      

0 3

超ヒーロー体型の細マッチョさん描きました。びっくりするくらいヒーロー体型。 あまりにヒーローマッチョだったので塗った

0 4

寝ポーズ楽しい!
無防備な寝姿は癒される
真面目に描こうとするとハードルの高いポーズですね

17 140

井上のきあさんのペイントメソッドを参考に、目玉焼きを描きました🍳たのしい。

1 36