画質 高画質

これが私の限界でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
もう背景むずかしいむり….(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
でもこれ雲めっちゃ綺麗にできてない??????ねぇそれだけでも誉めてください???????

残暑見舞い用の絵、やっとできました

0 7

❒8月(葉月=はづき)

❀進撃誕生日キャラ
1日ライナー・ブラウン
ジーク
2日キッツ・ヴェールマン
5日ピーク
7日エーベル・レイス
10日マルセル・ガリアード
12日コルト・グライス
17日キース・シャーディス
26日ラルフ







0 8

展示作品
人魚鉢お気に入りポイント

鉢に氷を入れたりアイスを食べてても人魚くんのバテてけだるい感じが可愛くかけました✨
花達や鉢から伸びてパラソルのてっぺんまで絡まってる朝顔など✨
風鈴や小物で夏らしく感じる物を1枚に凝縮できて楽しかったです✨
残暑見舞いにオススメしたい😁

1 11

目に優しくないよね

(残暑見舞いは元は淡かったので、みずみずしくなった

0 1

8月いっぱいまでBOOTHで通販注文いただけましたらジャンルごとの簡単な暑中見舞い残暑見舞いのポストカードつけようかなと思ってますので、もしよろしければどうぞ
https://t.co/fyb1rnyLLg

1 4

暑中見舞いはがきは、小暑〈7月7日(日)〉頃から立秋前日〈8月7日(水)〉頃まで、その後8/31までは残暑見舞い、イラスト付きのハガキやメール添付(容量は少なくして)や、サイトなどにアップしてリンクをメールで営業すると良いですよ。過去名刺交換した方に自分を思い出してもらいましょう♪

1 16


エイプリルフール企画の他にも、ネプリや年賀状企画を実施しております。

とりあえず、今月か来月中には暑中お見舞いのネプリ企画を実施したいと思っています。
(後、残暑見舞いも)

今回は、夏らしいテーマのイラストを揃えて、告知をしたいと思います(^^)

0 0

ちなみに去年は、
前の連載作『ヘタレワンコから、野獣☆スイッチON!』のリンで残暑見舞いを描いてたようです✍️🌺

昨日もだったけど、
何かサムネだと線がガビガビしてるの何だろ😅
私のスマホだけかな?(´-ω-`)😅

今日も1日お疲れ様でした🍵🌛

5 18

梅雨が明けてないのに残暑見舞いとか言ってるやつがいたんですよ!!!!

24 79

お顔のアップが上手くいってなくて、何度も再ツイートすみませぬ…😵

暑中見舞いは小暑(7/7)から立秋(8/7)にかけて送るそうで、ファミマ・ローソンのネットプリントは残暑見舞いの時期もプリントできる様設定してしまってアチャー_(:3 」∠)

0 10

描き始めた頃のぼく「完成したら暑中見舞いはがき(ねっぷり)配布いってみようかな」

今のぼく「できるころには残暑見舞いになってるな」

まだ3人しか仕上げれてません

1 9

そろそろ暑中見舞いの時季ですね☀️友人や親戚になかなか会えない状況なので、手書きで近況を送ってみるのはいかがでしょうか📝来月に残暑見舞いでも✨

助っ人しているヴィアカルさんのカラフルな5種セットのポストカードは Web版でゲットできます🐇

https://t.co/DXG5ILVUjb

3 5

もうそろそろ営業ツールの「暑中お見舞はがき」「残暑お見舞はがき」の出番ですよ。名刺交換した出版社などに送って、思い出してもらいましょう♪
暑中見舞いはがきは、小暑〈7月7日(日)〉頃から立秋前日〈8月7日(水)〉頃まで、その後8/31までは残暑見舞いらしいです。

3 21

暑中見舞い、残暑見舞いのポストカード作成しました🐠
ミンネで販売してます。
  

11 59

こんにちは! 京都の印刷会社 太洋堂です。
じめじめとした天気ではありますが、暑中見舞いはがきのテンプレートデザインでは、こんな感じの爽やかで涼し気なものを用意しています。
新作も次々とアップしてまいります。
暑中見舞い、残暑見舞いに、是非ともお声がけ下さい。

https://t.co/avV9iyz6wE

0 0

6月15日は

1950年(昭和25年)に郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書(現:かもめ~る)」を発売した日。

を出す時期は、梅雨明けの小暑(7/7)~立秋(8/7)までの1ヵ月。

それ以前に出す場合は「梅雨見舞い」、以降は「残暑見舞い」です。

知ってましたか?☝️🥸

6 35

おはようございます!6月15日は です。初めて暑中見舞い葉書が発売された日らしいですよ。暑中見舞いを出すのは梅雨明けから8月7日前まで、それ以降は残暑見舞いになります。みなさま良い一日を~!



5 67