//=time() ?>
#3月26日は三紡の日
今日はまだ26日だと信じて …
三紡は三月くんが世の皆様の彼氏にしたいガチ候補すぎてラビチャが少女漫画みたい…!兄のような存在から男性への過程がたまらんスマッシュだな!
いつ高シリーズ/ロロ①一気見で「いつだって窓際であたしたち」「校舎、ナイトクルージング」を続けて観れて良かった。全体的に普通の、でも少しだけはみ出してる高校生が手探りで周囲と繋がろうとする姿が愛おしい。陸奥A子の漫画みたいにリアルな悪意が存在しない日常の中で、懐かしくて甘酸っぱい
一年前はもっとキツめの速度描いてたのに、今はもう少女漫画みたいな速度しか描けないのバレるのでやめてください…!
もう別人かな!いや自分絵の時点で別人ですけど!
現実ではまずお目にかかれない「はなちょうちん」、誰が漫画記号として最初に採用したのか気になりますよね。……ということで(?)はなちょうちんを作ってみました。 漫画みたいな「はなちょうちん」を出してみたい! - デイリーポータルZ https://t.co/CJAmtvYxAf
おそらく色んな方にネタにされてきたであろう某CM風のテンカカ
あほみたいなことで後輩振り回す先輩も、そうやって手のひらでコロコロされてる後輩もかわいいよねっていう顔漫画みたいなもの
どーせならと前に描いた
かーしーとモブ女子のやつの雷太目線描いてみたけど・・・
なんだこれw 少女漫画みたいなったw
でも雷太のイメージこんな感じ😳
付き合う前かなぁ〜〜(ˆωˆ )フフフ…
#うちの子クラスタ大フォロー祭
#冬の創作クラスタフォロー祭り
亜人等は出てこないですが、妖怪の青年とその周辺人物達の日常を江戸時代を舞台にした創作をしています。
絵が中心ですが時たま、思い立ち漫画みたいな落書きを流すことがあります。
リツを中心に気になる方をお迎えいたします
描きました!!フェンシングやってる時は、頭の思考がバトル漫画みたいになって楽しかったです。
【漫画レポ】かっこいいから「フェンシング」を体験してきた|オモコロ https://t.co/3P4sBx85lf