画質 高画質

\気品が漂う閣下ッス!/

「礼装ヴァルバトーゼ」閣下の設定画をお届けッス!
元となった肖像画は先日の で公開されていたッスね!気になる方はぜひチェックっス!
https://t.co/hAbBNb5E1J

見た目は高貴、頭脳はイワシな閣下はいつも通りッス🐟\(◉◇◉)/

299 767

【ちゅん相】
一休さんは破戒僧と言われているけど、可愛がっていた2羽の雀が亡くなった時大変悲しみ、それぞれ「尊林/そんりん」「葉室/ようしつ」という道号をつけ人と同じようにお葬式を挙げたよ🐾

「ちゅん相」は禅の肖像画を頂相(ちんそう)と呼ぶことから。
https://t.co/dmVij14jD8

46 327



改めて見ると乙女ゲー顔負けの美男揃いなんだよね。
レオニとかただの肖像画で20分ぐらい見とれてたw
ブルーの新スタイルも待ってる!

7 110

DUSTCELL「火焔」のMV中のイラスト描いてます。
百鬼夜行と肖像画、かっこいい曲に合わせてどちらもめちゃかっこよく使ってもらってるので、ぜひMVで見てみてください。

Director: /

https://t.co/wX9DwY90YD

115 533

スペードロンはやっぱりちびのわたくしの肖像画が素晴らしいですわ💙💙💙💙💙👑
また余裕がある時でよろしいので描いてほしいですわ👑

0 1

アフロぐるみとユニバースぐるみも完成しました!
ふにゃキャラオールスターもクリスマス仕様🎄

次、アフロとユニバースの肖像画が完成したらさすがに全部入らない…どれか2枚抜くしかない😢

5 37

こちらこそよろしくお願いいたしますわ絵師スペードロン💙💙💙💙💙👑いつもわたくしたちの為にイラストや肖像画を描いてくださりありがとうございます

0 1

ろろセリック
AC389~477
現在の北アフリカにカイロロ王国を建国し、西ローマ帝国を圧迫、西ローマ帝国滅亡の原因の1つになった
絶頂期にはローマに侵攻し、町中からプリンを略奪し蛮族の王と恐れられた
(1)ろろセリックの肖像画
(2)カイロロ王国のローマ略奪
(3)プリンを奪うろろセリック

1 2

17世紀末頃からフランスでは髪の色を変えて年齢や汚れをごまかすために髪粉をかけるのが流行した。当時の紳士淑女の肖像画の髪が白っぽいのはプラチナブロンドだったのではなく、この髪粉のため。

134 846

真実の魔女の肖像画か?これが…

27 63

おもしろ戦国講演会本当に面白い色々と勉強になりました。演武のお姿もカッコイイ✨まさに、天下一の男前 傾奇者 前田慶次様です!!
イラストでも慶次様カッコイイ




1 14

今日描いた別の2枚…

試しにあまり時間をかけない感じで、フリーハンドで描いたので、ちょっと違和感もありまして、やっぱりある程度形をしっかり取ったり、構造を確認しないといけないなと言った感じです。
色々と勉強させられる次第。

0 9

昨日の絵に加筆してみました。
とりあえずこの辺りで筆を置きたいと思います。

今は一枚毎にそれぞれに課題を見つけて克服する様に心掛けています。なかなか簡単にはいきませんが…σ(^_^;)

0 21

昨日小牧山城
フィールドワークのあと
あーやと映画【信虎 】
観てきました
武田氏の事、不勉強にて
登場人物に?と思う事も
有りましたが平山優先生が
武田氏考証されてるし
私には?があっても
おかしくない本気作品でした
細部にこだわりがあり
武士の髷は肖像画でよく観るタイプのものだ→

0 32

【画家の誕生日】
今日(11月29日)は、フランシス・ドッドの誕生日!
→イギリスの肖像画家、風景画家、版画家。オーペンと同じく戦時に国に協力した画家で、衛生兵の活動(1枚目)も描いている。

5 64

◆エリザベート遊戯録 NPC

【エンドーヴァー夫人】
イギリスからやってきた貴族女性。
"訳あり"な先祖の肖像画の奪還を探索者たちに依頼する。

7 38