//=time() ?>
ルミエールではアートやデザインを通して「商品」をつくる事ができます💡
今まで自分の思うがままに活動していた子供達が商品化を通して、
相手を意識した値決め、パッケージ、ポップ…などなど
完全に自分のためのものだったアートの力を「外」に発散する方向に持っていきます。
「育児してると個性が死にがち」という漫画が話題になったふるえるとりさん(@torikaworks)にお話を伺った記事を公開しました!自分のため、家族のために“客観視”することの大切さについて考えた、描き下ろしの新作もあります。ぜひ、以下のURLからお読みください。
https://t.co/M3T3kyxyFH
ホロワ〜のオトさん@yagyu3679 に新しいアイコンを描いていただきました😃
大好きな閃乱カグラの忌夢さんです!
自分のために絵を描いてくれたのがとても嬉しくてハッピーな週末です😊
2月16日は【#寒天の日】やそうです。
私はどっちかっちうとゼリーが好きなんですが、お袋は寒天派で自分のために牛乳寒天とかをこしらえてましたなあ。うん、心太は苦手やったけど、牛乳寒天は好きやった。
(*´_`*)あの独特の半透明感、描けてまっしゃろか。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#最高傑作の絵っていうかこの絵が個人的にめちゃくちゃ好きなのであげる
「最高傑作」ってことなので、ひとつだけ選びました。甘いところもたくさんあるのですが、自分のために時間をかけて描いた大事な絵です。
変な感じですが、部屋に飾って毎日見てます笑
綱手は過去に恋人も弟も亡くして先が見えなくなってしまったけど、火影に必ずなる!って強い意志を持ったナルトに出会って、里のため、ナルトのため、自分のために、立ち上がってまた希望を持てた綱手の姿にグッとくる場面が最高に好き。
#NARUTO