//=time() ?>
1894年10月21日 は小説家【江戸川乱歩】のお誕生日♪評論家としても活躍していたそうですよ! #ラヴヘブン
「君と小説…俺はとても幸せだ。誕生日とは良い物だな」
【お仕事報告】技術評論社 「かんたん!らくらく年賀状」に酉年年賀状を3点描かせて頂きました。400円というすごいお得なお値段で販売してます~!
フォーマル、ビジネス、カジュアルのカテゴリーに1点ずつあります。
シンプルなデザインなのでどの仕様にも使いやすいですよ~!
MARQUEE別冊 夢眠ねむ作品集「まろやかな狂気」表紙公開!発売日は11/10です。新たなトークや評論、もふくちゃんとの対談に加え50P弱に及ぶねむちゃんの作品写真も掲載!監修はご本人。B6版 160P ¥1500 予約受付中!
「とにかくかんたん!らくらく年賀状DVD2017年版(技術評論社)」の巻頭特集の「雑学年賀状」4点と、とりの年賀状2点、デジカメ年賀状1点を描きました。
ぜひ本屋さんでさがしてみてください〜
https://t.co/IokL84usKs
技術評論社様から発売中の書籍「とにかくかんたん!らくらく年賀状」にレシピイラストを描かせて頂きました!鳥達が笑顔で卵料理を作るという切な・・・おもしろい年賀状デザインになっているので是非ご覧下さい!
【新刊】2016年10月8日発売『とにかくかんたん!らくらく年賀状 DVD 2017年版』本体400円+税、技術評論社編集部 編・著 年賀状ソフト+素材15,000点以上付き! https://t.co/ZS7GGuj18V
ゆかパラの新刊の表紙と、目次になります。。本文は文字と図だけの評論本なので、ご注意を。場所は(F-17)でボーパラ側に面している端っこのスペースになります!
声月弐の既刊も持っていきます!
よろしくお願いします!
9月25日のりょなけっと6で評論本を頒布します。 ジャケットが「アレ」なメタル系やハードコア系の音楽CDの紹介本です。 表紙はAnalさんに描いてもらいました。本文モノクロ28Pです。本部物販スペースのTシャツの隣で頒布です。 #ryonaket
【投稿マンガ】
映画評論家の町山智浩さん、宇多丸さんなど多くの方が「最高の映画」と評している園子温監督の映画『愛のむきだし』。4時間があっという間に感じられるほど面白い、実話を元に描かれた名作映画でするよ。
https://t.co/Pta7KqcU0Y
藝大美術館で開催中の「驚きの明治工藝」。展示品はどれもこれも変態(褒め言葉)であったが、中でも最高に頭狂っていた(褒め言葉)のがこの山姥香炉。何と評論して良いのか分からんが間違いなく言えるのは、こんな香炉は要らん!とにかく要らん!w
【展覧会】今年95歳を迎えた染色作家・久保田すみ子が、作品集刊行記念の回顧展を東京・八重洲で開催。寄稿は長年にわたり交流のある美術評論家で詩人のワシオ・トシヒコ氏。https://t.co/kwfGa0kofh
ジュンク堂福岡店1Fにて、バーニンガムフェア開催中! 80歳の今もご健在のバーニンガムさん、『ドライバーマイルズ』は新刊です! ほるぷ出版、評論社さんのロングセラー作品も一緒に。フェア看板が斜めなのはご愛敬!
改めまして。9月25日のりょなけっと6で評論本を頒布します。
ジャケットが「アレ」なメタル系やハードコア系の音楽CDの紹介本です。
表紙はAnalさんに描いてもらいました。本文モノクロ28P 500円です。
#ryonaket
明日8/28広島コミケ(絶対海域広島遠征)に、き03「出版評論社&軍事学習社」で初参加します!よろしくお願いいたします。(⌒▽⌒)艦これ本、評論本の他、「別冊田中圭一4号」「訴えないでくださいTシャツ」も頒布します!#広島コミケ
コミックマーケット91 (2016冬) 申し込み完了しました (イラスト:まつたけ)
3日目 評論・情報
(美少女フィギュアの科学、摩訶不思議アンデッドベンチャー、その他、、、それ、アイカツか?)
プロデューサーさんっ!明後日ですよっ!明後日っっ!
アイマスと同じ3日目、評論情報島にしまむーはいないかもですがヤバい本いっぱいありますヽ(゚∀゚)ノ東5ホール辺りだよ!
あと2日だからピースと思ったらしまむー描いてたw
#C90