画質 高画質

頬に赤みが増し、毛量も増し、分かりずらいですがましましです😳

0 8

▽エレガンス レヨンジュレアイズ 09

大好きフォロワさんたちがこぞっておすすめしていたやつ〜!再掲になるけど載せちゃう😚
どんな日にも仕込みたくなっちゃう魔法のアイシャドウ🧙🏻‍♀️キラキララメとじゅわっとした赤みがすごく可愛いの🥰
そして全然よれなくてっょぃ♡

2 32

模写7日目 8日目
肌とサマーセーターに赤みが足りない気がしたので教本には無いカラー補正(赤み足し)を行う どうかな
サブで先生のその時点の絵を置いてあるとはいえ、ディスプレイ自体が赤に弱いっぽいから変な調整になっていないといいんだけど
P46まできた
行程的にはもう少しだ、また来週!

0 0

はぁ〜〜〜赤みがかったほっぺためっちゃやわらかそう...しか考えられなくなった

2 6

赤みが強なった( ˊᵕˋ ;)💦

0 7

カラーイラスト制作過程メモ
①線画
②肌色ベタ塗り→赤み→影
③髪ベタ→髪影→目影→瞳描込み→ハイライト
④インナー影→レインウェア影→ハイライト→ホワイト仕上げ

※ブラシは水彩筆(水多め筆をメインに、赤みはまだら筆、影を濃い目筆で)

1 31


絵の中の体調と気温に合わせて顔の赤みを変えてます🙌

2 16

髪の色オレンジだと
赤みがわかりづらかったので
イメージしてた当初の色のままに戻した😆

↓ ラフ描きはこちらからの描き起こし ↓
https://t.co/KckU88zQ3i https://t.co/EJCzSVUNI4

3 5

韓国コスメ のホイッピングクリームから日本限定色のミントグリーンが登場!!!
こちらは人気のスキンケアアイテム「シカクリーム」が合わさっていて、赤みやニキビ跡をカバーしトーンアップしてくれます👌✨さらに肌再生効果も期待でき嬉しい事尽くめ☺️💓
是非店頭でお試し下さい!

0 8

さんから届きました~!
本物はもう少し赤みのある卵色、写真に出ない...
ツヤツヤでしゅてき...(*´﹃`*)

3 14


珈琲とおはぎ。

和皿の土陶器感、
漆塗りの質感、
色は和の赤み渋みを意識。
背景しろぬきで対象物に注目。

0 20

空の青がレジェンドブルーなんですけど、肉眼では!!赤みが!!赤みがあるんです!!!可愛いんです!!!撮ると見えないけど!!!

0 2

クリッピングがようやくわかった!そういうことか!肌の上に頬の赤みを塗ろうとする時、クリッピング無しだと顔からはみ出さないように気をつけなきゃいけないけど、肌の塗りの上にレイヤーを作りクリッピングして塗ると1つ下のレイヤー(肌の塗りレイヤー)の「塗った部分のみ」濡れるということか。

0 0

5/19(火)発売
excel(エクセル)よりアイブロウマスカラ登場!
重ね塗り不要で眉の1本1本を根元からしっかりカラーリング。
どの色も赤みがあるのでトレンド感たっぷりな垢抜け眉が簡単に作れそう!

■カラーオン アイブロウ 全5色
各1,200円(税抜) ※編集部調べ

287 1420

今朝の出勤お絵描き
バランスとらなきゃなーみたいな作業しつつ。
煮詰まってきて嬉しいでずが、肌に入れた赤みレイヤーがちょっと強すぎるので要修正。

5 9

液タブ赤みが強くてPCとモバイルデバイスで見た途端に赤みが消えてそれはそれはもう…。いい練習になったかなぁ。飽きちゃった😟

0 1

イラストを一点描きました。去年の5月に描いていた線画を調整し完成させました。赤みが強い(・ω・)! Onslaught

21 246

カラーマスカラと赤みブラウンのアイライナーで統一感と抜け感を😘ピンクシャドウだけだと、腫れぼったくなりやすかったり、深みが出ないので、うっすら茶色のベースをひくのが🙆‍♀️後はイニスフリーのトゥインクルバーム、可愛すぎる😂笑
眉毛にも、同じピンクのシャドウを重ねると、まとまりが出ます👌

1 2

早漏野郎だからCSおっぽって描いちゃった…😊😊エヴロギーアさんショタかわいいよショタぺろぺろって思いながら描いたらなんか赤みがペカペカしちゃったから加工で誤魔化したていうあれ
(元絵はこれ)

0 2



ワクワクする肯定、はい、前も話したんですけど...色々好きな工程はありますが、ダンッッットツで肌に赤みを付ける瞬間が最高に気持ちよくなってしまうのです...。ヒソカ状態になります...ハイッ

1 5