画質 高画質

60
「流崎 昇子(オリキャラリメイク)」
中学生の時に描いてた漫画が出てきたのでキャラリメイクしてみました🥳ミステリアスな生徒会長という設定だったなぁ

1 26

ハシラヘラコウモリ「きみを迎えに」3(左から右)
昔🌊ヘラさんの席はめっちゃはじっこだったという設定になってます。
※おうちに帰ろうの🌊さんサイドのお話。
🔥🌊は前回と同じでブロマンス

266 3300

少々過激ですが、秋葉様誕生日用四コマ漫画の副産物。単体でこちらに先行公開です(`・ω・´)ゞ
四コマ漫画と副産物は後ほどピクシブに。

ちなみに絵画として描いたもので、手掛けたのは先日作った改変ドットのケイネス画伯(という設定)

5 13

ひよ角アリバージョン。
半透明なのはDデバイスとかじゃなくて、ただひよの中途半端な実力のせい。という設定です!!
なので政宗みたく使うと時間制限あって、それを過ぎると痛みでダウン。本人曰く「痛いのキラ~イ」

0 1

No.89 名前未定
初期の名前はパフュームマン/ウーマン。今をときめく人気アイドルロボット。性別が男にも女にもなれる…という設定だったが、無駄にややこしいので性別は女性固定にする。非戦闘用で攻撃性能はない。パーツをずらすとどんな服装にも変身できる。

0 2

・インパーフィクション・ワンダーランド

行く!PCの考えた最強のアバター…という設定

2 4

主人公になりきれない主人公という設定。
後ろ暗く、重たい過去を持つ。
でも、彼はそこから踏み出せず。変わらない。
それは『手を引く誰か』がいたから話になれた。
「皆さんの思うように成長させてください」は実はフラグ
イメージカラーはオリーブ

0 1

昨日上げた絵は夜空を纏う薬師という設定のキャラ
1枚目は2012年の絵です(アクリル、デジタル補正)
古い絵ですがわりと気に入ってます

3 26

訂正
アイアンマン→画像の角なしヤマト(ツルギ)
ハルク→画像の帽子なしルフィ(タカ)

最後はもちろん…
「マルチバース・トラベラーズ」はマーベル・スタジオ作品の無限の可能性を持つマルチバースという設定にしているので
アニメーションの
マーベル・スタジオのロゴで締める

1 1

終末少女のキャラをAiに書いてもらうシリーズ!
人物名:アルカナ・アーカイブス
特徴:トリックスターという設定だった。そのおかげで、心を得た現在では謀略家として覚醒し主人公の色々と足りない頭を補っている。ルナを膝の上に乗せるのが大好き。

 

0 0

私のうちの子を大紹介!
1枚目は代理ちゃん、2枚目は星奈そうやくんです!
代理ちゃんは駆け出しアイドル、そうやくんはヤンキー気質の魔法少年という設定です!

ファンアートタグはプロフィールに記載しておりますので良かったら描いてみてね!

1 10

 フィーリアママ。実娘の雫おねーちゃんより、なんというか全体的に戦闘力高そう。先日瑞穂さんコスさせて今回雫おねーちゃんコスさせたので、たぶんママはコスプレ好きという設定。
 

1 7


ライラ
気の強い美人がコンセプト。つり目でまつ毛が長くあまり焼けていない肌、目の下のほくろがポイント。
美人という設定なのでいつもよりも首は細め。
メガネは細めを愛用してます。
体型に関しては肩が華奢で腰が細い。でも脚は割とガッチリしているイメージ。 https://t.co/YgvpgftrI6

0 0

LINEマンガで桂正和の「ウイングマン」を読む。懐かしい。
描いたことが現実になる「ドリムノート」によってヒーローへの変身能力を手に入れた主人公だが、身体が全くついていけずに特訓を始めるという設定が良い。
なろう小説のように「チートアイテムを手に入れた途端に無双」にはならないんだな。

2 4

通常時はチビ煉獄、本気出してしまうとオルタマンになるという設定を推し進めるしかないな...

0 4

一方で、こういう二人という設定を返してきてくれたりもしましたw
確かに二人がモチーフになっています、カッコいい😁

7 34

甘ロリなのに悪魔、ゴスロリなのに天使という設定はAisyaさんの厨二的拘りです🙄✨

8 41

【展示会絵】
キャラ設定です。
みずきともも。
稲荷神社で出会った狐の子達をアイドルとしてプロデュースしたという設定です!
和風な楽曲とポップな歌が混ざり合った様な歌を歌うイメージでした。ダンスも舞を意識した感じで。

7 21

"闘争"と"平和"の生みの親 https://t.co/ERmXSsFvJG
拙作小説「ZERO~紅蓮の戦闘神~」の登場人物にしてイレギュラースウィーパーズの科学顧問アルベルト=ハイン。
ケイン博士の研究仲間にしてレプリフォースの創設者という設定は仮デザイン時(https://t.co/DI69tc6EFG)に語った通りです。

1 2

省略してないリテリスの全身がこれしかないな…。有り余る混沌の力を体に巻いてある青色の布で抑えている、という設定も…ある。
服は元々着てなかったので布っぽい何かを無理やり身に付けさせて着させているという人外

0 1