//=time() ?>
③デコラージュは本当にセルフィの良いところを最大限に活かせてたと今でも思ってる。自由なアイテムや文字配置でアバコスの可能性もぐっと広がって楽しかったし。アトゲのミュージアムはコレジャナイ感が強くてあんまりやらなかった…。
この辺りのセルコスは今でも結構お気に入り。
気まぐれ照れ顔シリーズ④
しあわせ噛みしめる妖精さん
好きな物食べた後かもしれない
#丘の上ミュージアム
#Vtuber #お絵描き練習中
🌈最近のミュージアム🌈
4枚ともフォロワーさんリスペクトで作ったコーデ!😚✨
刺激しあえるステキな仲間に出会えたことが、宝物₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎💕
#アリクロ
門真の海洋堂ホビーランドで恐竜を楽しみ、西三荘のパナソニックミュージアムで松下幸之助の言葉に打たれて、守口の蘭蘭で酢豚定食しばいて、上手い事この三駅は隣駅なのだけど、歩きすぎて両ふくらはぎがこむら返りになり、歩けんようになって呻きながら帰りました。これも初経験の老い。
ポーラミュージアムアネックス「野口哲哉「this is not a samurai」」タイトルはマグリットの作品から取ったそう。鎧兜に隠された悲喜こもごもを柔らかく造形された作品たちの展示。兜の中を覗き込むと人間らしい表情に出会えた。作者のメッセージが丁寧に解説されていて良かった。
❤️ #FanArt #グラブル #グラブルミュージアム #佐藤利奈) #GBVS #GBVSLeague
Source: https://t.co/msAs2RVi9K
かこさとし展
@ Bunkamura ザ・ミュージアム
「だるまちゃん」シリーズ、『からすのパンやさん』をはじめ、『どろぼうがっこう』、『おたまじゃくしの101ちゃん』など、絵本作家かこさとし(加古里子)の貴重な作品や資料が一堂に集結。
TKTにて当日券を発売中🎟️
https://t.co/rMGrtHsUbw