画質 高画質

栃木は悠紀田(米)に選ばれたのに
なんでお稲荷様の御朱印が
こんなにないんだよおおおおおお!
お寺さんにまで境内社あるのにねええええ!

という心の叫びだけの乱筆です…
(写経中に爆裂🤣)
真剣に描けばマシなもん作れるんですがw

1 27

私も知らなくて、たまたま
「お稲荷様の御朱印はやらないですか?
 栃木だと中宮祠様くらいしか
 お見かけしなくて…」
と申し上げたら、机の下から
見本4種を出してくださったのですよ~

私のお稲荷様ほしい病を
こじらせた結果(自作)がこちらです🤣
繋げると炎珠のような形が真ん中に…(笑

1 9

そして一昨日は さまから
が届きました。
明日は伏見の神寶神社さまからの御朱印帳が
お友達から届きます😊楽しみだなぁ~
どちらの神主様も気さくな方なので
数年以内に大阪~京都周辺の寺社巡りを
予定しております🍵

1 22

今日の目的は紀元節(湯立祭)の


さまで4種類いただきました。
最近くださる御由緒書きも、可愛いです😊

がいっぱいになったので
裏面まで使う覚悟ができましたw

2 53

目的は凛世に会うためだけに🤔伏見稲荷大社に行ったのですが、アソビストアさんで優勝できたこともあり、金閣方面の神社を巡りガチャ運含め御守りをしこたま購入。北野天満宮で初めて御朱印帳も購入。学問とは別に鬼を切ったとされる刀が奉納されているため

0 1

2019年9月27日
岐阜県プレミアムフライデー金の御朱印第4弾
1枚目は玉性院!金色のお福さん
2枚目は鏡島弘法乙津寺
3枚目は関善光寺の元三大師の御朱印
4枚目は庭園が綺麗な真長寺
どれも魅力的なプレ金にふさわしい御朱印を頂くことができました!

0 6

さま。

周辺一帯はもともと三日月信仰の土地で
仏教や神道が後から来たので
御本堂の左端は「三日月尊天」の神社。
もとの信仰を潰さない曹洞宗(禅)の考え方は
素晴らしいですね~
住職様も良い方で
綺麗な御鉢や象さんなど見応えあります😊

1 54

絵も字も高校1年の息子が書きました!

留守にすることもあります。事前にご連絡下さい。0553-35-2131
・書き置きでのお渡しです。
・見開き御朱印 500円
現在の見開き御朱印は、毎年1月~3月までの限定です。

山梨西源寺
https://t.co/vCum9dRycP

1 27

No.179
2/8神社巡り4-3

豊受稲荷本宮(千葉県柏市)

豊受は「ゆたか」と読みます
こちらは神仏習合の神社です。
たくさんの御朱印の中から
初午大祭関連を中心にチョイス✨

2 102

湯島天満宮(文京区)

さま
に続き が開催中🌸
プラス結婚式に天神さまは大忙し

初日だし梅の花はまだまだかなと思いきや、なかなか立派に花を咲かせていました😊


3 192

【イベントのお知らせ】2月22日(土)はニャンニャンニャンの日ということで、前玉神社にて特別限定御朱印をいただけます!
そして、当日はお邪魔させていただきまして、切手販売やサイン本の販売、また何か特別なプレゼントも出来るように準備しております!
詳細はまたご報告させていただきますね~

46 128

2/4次は、 久しぶりに に伺いました⛩ちょうどお昼休みだった為、近くでお昼ご飯を食べて再度伺いました😋冬風は、見開きを縦に書き入れていただき可愛いけれど迫力があります💕ミニ御朱印もいただきました🙌ミニは通常の倍料金でした😱

2 175

2/3次は、 に向かいました🚗今回は、4体直書きお願いしました☺️初めて鳥の御朱印を見たような…こちらは鳥シリーズで毎月替わると楽しみ増えますがどうなんでしょうかね?来月の楽しみにします😄

1 162


福絵は悩んで迫力があるだるまにしました😆書置きは滅多にないので、4体全ていただきました✨御朱印帳袋も2種これに当選した見開き御朱印帳を入れる気満々でしたが、見事にハズレました😭

0 157

【舞鶴砲雷】A-32 「巻紙屋」さん の新作御朱印帳の表紙イラストを描かせていただきました。
冬の舞鶴の海に佇む艦娘早霜と旧海軍駆逐艦早霜、二羽の鶴と猫です。御朱印帳は一つ一つ手作りとのことです。どうぞよろしくお願いいたします。

186 526

六波羅蜜散華
六波羅密散華(7枚1組)
天舞散華
※法要での散華はもちろん、御開帳や特別な記念法要、御朱印のほか、参詣者への記念品としてお使いいただけます。

アルミ製軽量花皿亀甲模様
※長時間の法要でも疲れることなく使用できます。

詳しくはお問合せ下さい。
https://t.co/3Rlp3K8ZpL

3 14

御朱印帳入れできたー‼︎
万莉さん()の口金と型紙を利用させてもらいました。
表布に接着芯、裏布にキルト芯貼り付けたので外はパリッと中はふんわり。全部手縫いでやったった!自画自賛だけどめっちゃかわいい‼︎

5 42

御朱印帳をチャック袋に入れて携行しててよかったー

0 2

「鬼は外福は内」は終了しました。
見開きもあと少しとなっております。
連絡のみで失礼します。

10 147

さま。
もう何度か通っておりますが
いつも素敵な御朱印を戴けるので
またお伺いしたいと思います。
2/11の湯立神事は朝9時に祝詞をあげるだけ
なので…とご遠慮がちに仰っておられました。
たくさん御朱印や御料をアレしたら
いつか湯立が見られるかなぁ

1 34