//=time() ?>
@mossanjapan 私も知らなくて、たまたま
「お稲荷様の御朱印はやらないですか?
栃木だと中宮祠様くらいしか
お見かけしなくて…」
と申し上げたら、机の下から
見本4種を出してくださったのですよ~
私のお稲荷様ほしい病を
こじらせた結果(自作)がこちらです🤣
繋げると炎珠のような形が真ん中に…(笑
目的は凛世に会うためだけに🤔伏見稲荷大社に行ったのですが、アソビストアさんで優勝できたこともあり、金閣方面の神社を巡りガチャ運含め御守りをしこたま購入。北野天満宮で初めて御朱印帳も購入。学問とは別に鬼を切ったとされる刀が奉納されているため
【イベントのお知らせ】2月22日(土)はニャンニャンニャンの日ということで、前玉神社にて特別限定御朱印をいただけます!
そして、当日はお邪魔させていただきまして、切手販売やサイン本の販売、また何か特別なプレゼントも出来るように準備しております!
詳細はまたご報告させていただきますね~
2/4次は、 久しぶりに #於菊稲荷神社 に伺いました⛩ちょうどお昼休みだった為、近くでお昼ご飯を食べて再度伺いました😋冬風は、見開きを縦に書き入れていただき可愛いけれど迫力があります💕ミニ御朱印もいただきました🙌ミニは通常の倍料金でした😱
2/3次は、 #宝徳寺 に向かいました🚗今回は、4体直書きお願いしました☺️初めて鳥の御朱印を見たような…こちらは鳥シリーズで毎月替わると楽しみ増えますがどうなんでしょうかね?来月の楽しみにします😄
【舞鶴砲雷】A-32 「巻紙屋」さん @Sand_leonの新作御朱印帳の表紙イラストを描かせていただきました。
冬の舞鶴の海に佇む艦娘早霜と旧海軍駆逐艦早霜、二羽の鶴と猫です。御朱印帳は一つ一つ手作りとのことです。どうぞよろしくお願いいたします。
六波羅蜜散華
六波羅密散華(7枚1組)
天舞散華
※法要での散華はもちろん、御開帳や特別な記念法要、御朱印のほか、参詣者への記念品としてお使いいただけます。
アルミ製軽量花皿亀甲模様
※長時間の法要でも疲れることなく使用できます。
詳しくはお問合せ下さい。
https://t.co/3Rlp3K8ZpL
御朱印帳入れできたー‼︎
万莉さん(@tezukurigama)の口金と型紙を利用させてもらいました。
表布に接着芯、裏布にキルト芯貼り付けたので外はパリッと中はふんわり。全部手縫いでやったった!自画自賛だけどめっちゃかわいい‼︎