//=time() ?>
この絵、元は学校の生徒の試し塗り用に製作したものをちゃんと完成させた物だけど、そのせいか作業工程は簡単に済ませられた描き方だったな。
もうちょい他の絵でも応用させていくかな。
Mimakiではこんな製品をつくっています!
どれもインクジェットプリンタです。
インクジェットの技術を応用してフルカラー3Dプリンタまでつくっちゃいました。
実はあなたの身近なアレも…
弊社のプリンタでプリントして作られているかも⁈
#企業公式夏のフォロー祭り
#企業公式コラボ もしたいな🌻
2020/08/03
今日は主線の修正とグレースケールの陰影。
別で描いてる絵で「これじゃね?」的な感じに髪の陰影が仕上がったので、それを応用しようとしてみるものの、なかなかうまくいかないですね。
いい感じになったら、髪全体がくすんでしまっているので彩度を上げられるよう工夫します。
No.7 ペンドラ・ディザスト
オズワルト率いるマフィアの幹部兼秘書。有翼獣人の末裔であり、部族を救われたことでオズワルトの部下となる。魔式は空間制御。獣器の変異体である宝箱を使うことで空間を消滅させたり無理やり生成することで様々なことに応用する。
しっかり者です。正直俺のタイプ
今日は疲れ目が酷かったので(泣)スカルプト進行前の覚書デス…
パーツのブラッシュアップとポージング前後での置き換え手法を文字通りに過去の資産から更新(多分コンパチにも応用可能)
■Asset Management
有料記事ですが詳しい使用法はここに
https://t.co/CoLZ0lcQlX
#コルクラボマンガ専科
背景練習 15分×3回
3週間前より、上達した😳
(暗記した風景画の描き方を応用)
・描く前によく見て、どこから描けばいいか想像できるようになった
・どれが適したブラシが分かるようになった
・途中で買い物帰りのさすらい絵描き(長女)が乱入してきた
PSO2というゲームで絵で会話するシンボルアートというのがあるのですが、それの不思議の生き物の応用が秀悦なので、時間ある時にドワペン変換で描いていってみようのコーナーです。(続くとは言っていないw
1枚目:原作
2枚目:真似っこ
#リネレボ
#ドワペン
#リネペン
#PSO2
#シンボルアート真似っこ
「言葉」
立場が上がると
本当の事を
言ってくれる人は減る
でも
ありがたい
上司のご指導
接客の基本
お声掛け 親切 速度は
問題なし
後は応用
10人
お客様が居たら
同じ案内では
いけないよ
君は
理解してくれるし
絶対できると
本日も
上司から頂く
ありがたい
ありがたい
お言葉
#詩
【撮影の基礎技術】
どんなビジネスでも基礎が大事ですよね。基礎をわかってから応用する事ができるんだけど、いきなり応用しようとするから納得のいかない写真になってしまう。露出とは光をどの位集めるかを決める事。カメラがオートでやってくれる部分でもありますが、人は光の方向を読む。
ウーメイは体を霧に溶け込ませて姿を消すことができるけど
その応用で、水中で体が溶けた状態になることがある
このウーメイもその状態になってます
毎回各キャラのコメント考えるのも結構大変そうだよね。キンクラ以外でもさ。
毎回好きなキャラ全員に投票してるから結構見てる。
ファクティスは王冠絡みかと思ったけど価値観優先。
リリー、リーゼロッテは応用効いてる。
ユーカレアは背伸びキャラだから全部長いって事に今気づいた。
#白猫
できた。いや、できていないけど、凝りだすとキリがないからここで止める。なぜペンタプリズムなんて描いているかというと、私が自称ペンタキシアンだからじゃなくて(それもあるけど)、ガラスの質感を表現できる様になったら、人物の瞳など、色々応用が出来そうな気がしたから。
#クリスタ
自創作で一番好きな悪役は九条のオッサンだと思う。
語りたい気分なので…。
『悪』だけど『悪』だけではない、『悪』の圧が濃いキャラ。
なんというか、上手く説明出来ないけど…こういうキャラ好きなんだなぁ…。
どうでもいい事なんだけど、機体のイラストが応用利くのが嬉しい。