画質 高画質

トウジは最初からウサみみ付けてるようなものだから違和感無さそう🤗🐰

1 1

触り心地がいいってのは
髪の毛!髪の毛の事なんだよ
かっこいいしかわいいよね

最初からドラゴンボールの
話だってのー! https://t.co/cfN0EIiFz5

0 2

どないかして←の筆致で最初からデジタルでけんかな。筆圧とか濃度弄ればいけるんかな。きついんだよなデジタルの鉛筆。始めが強いのもやだな。素材自体をもっとまばらにしたらいいのかな。フォトショブラシ20年くらい挑戦しては投げ捨て続けて結局プリセット使ってはキライ‼なってる……

0 0

詰まったヨ!脳血管(49)年柄年中ほろ酔い状態も、これはこれで悪くない。
           
【最初から読みたい方は→】https://t.co/GKiZGEUXA6

0 0

栴檀双葉型主人公について
(最初からやばい能力を持ってて それを伸ばす主人公の話)

0 4

⏰7時に投稿しました!

【#おはようVtuber】2023年1月8日のおはきりーん🎍正月事納め【Vtuber/天上きり】
https://t.co/e2ebVZFuEJ


♪こっちを向いてよきりー…

すーぐよそに行っちゃうんだから💢
最初から最後まで見てほしい…

7 36

細田守監督の『竜とそばかすの姫』見ました。歌姫かっこよかったです。主人公のすずちゃんは、最初からリア充疑惑。メガネっ子の親友がいる時点で十分なのに、合唱隊がいて、男子二人にも好かれてる!…というのはともかく、最後に出てきた悪に焼き土下座級の罰が与えられなかったのは残念。

2 24

※トレス
私はやっぱり、最初からスパダリっぽい人よりも、最初は駄目な奴だけど物語のなかで(ヒロインへの愛のために)成長する男の子の方が好きだな🥹💕

20 127

RT>
NieR:Automata Ver1.1a 視聴

最高です
作画、ストーリー、演出、キャラすべてが一級品
戦闘シーンも最初からかましてくれる
ゲームの再現度の高さに驚嘆するとともに、最後にお楽しみまであるとは
覇権筆頭




2 32

みなさん第二回練習会お疲れ様でした!
最初から最後までいろんなパートを練習して色々な方のキャラボイス聴けれてすごく楽しかったです!
ぶっつけ本番のネタパートもモノになっててみなさんほんとにうまいと思いました!自分もさらに頑張ります!

 

1 21

文字無し。最初から文字ありきで考えてたから左はじが空き過ぎててどうすべって思ったけど折角だからあげちゃお。

1 6

今日の投稿はそろそろ終わりますが、新ネタを思いつきました。
その名もpixiv 100日チャレンジ!(現在5日目)
毎日投稿するのです!(※最初から無理と分かってる日は予約投稿)
これで人気上昇、世界ランクアップ間違いなし!
※AIピクターズも投稿します(先行投稿か同時投稿)

0 21

マギカロギア アイドル戦線異状アリ
KPさばこさん
PLきららさん
 きのこさん
 私
なんか馬鹿みたいに強くて怖かったです 死にまくったし アイドルやるのも楽じゃないね
アイドルが板についてる人と途中からアイドルだるくなっちゃった人と最初から断固拒否の人で破綻してました、ずっと

5 4

美花莉ぺったんこのイメージが強かったんだけど、最初からある程度あるな。
リリサ達がデカすぎるんや…

0 10

ピッコロさんは先代含めなければ最初からかわいいぞ。ちゃんと列に並んでルールを守って大会に参加するからな

1 13

楽しい時間でしたね…!!!!
最初から最後までずっと笑えるって本当にすごいことだよね…🤔🤔🤔

0 33

『ぼっち・ざ・ろっく!』
話題になっておりましたのでアニメ観ました。
観る前はぼっちな子が誰ともバンドを組めず精神崩壊して朝焼けの中泣きながら終了かな?
等と思い描いておりましたが

最初から崩壊してました。

ワクワクする素敵な作品でした。きくりさん好きです。

2 4

大神は本当に記憶消して最初から遊びたい

1 8

『THE FIRST SLAM DUNK』

微妙に下の世代で「なんとなく知っている」程度であったが、成る程、評判通りの面白さ。長い原作を2時間で巧みに構成する手腕は見事で、挿入歌のタイミングも実に上手い。そして語り手を「最初から持っている人」ではなく、彼にした事でより卑近な物語として浸る事が出来た

2 49

観測者は何見て嗤う

アイリスちゃん()描きました!✨
最初からこの構図ありきで描いてしまったので、穏やかな表情だけとか怖い顔だけとかを用意してない。ポンコツかましました_(┐「ε:)_ ゆるして。

8 19