//=time() ?>
自分の技量から考えると、食べ物をテーマに描くのは無理がある……と思い、それを打破するためにごはん展参加を決意。描いている間じゅう、あまりの描けなさに歯噛みしていましたが、ちょっとずつ楽しくなってきました。よかった。
というわけで水橋姉妹が生まれました 両方茶髪でしたし
設定を色々追加、姉の方は純真無垢は無理があるので変えました
水鶏ちゃんは描いてて思ったけどこれ芽衣ちゃんですよ
腸管。初めての人体解剖実習で開腹した時、うねる腸が人体を操る本体に感じたのを覚えている。体格の良い人は腸管も立派で、痩せた人は腸管も衰えている。同時に、人体から切り離された思考は無理があるとも思えた。こう思えたのは、昔読んだ三木成夫の影響だろう。
「雑に切り抜いただけですがこれでご幼少のみぎり、前半戦、後半戦というのはどうでしょうか!」
「細かい手直しやってないのはスルーするとしても、流石にこれを同一人物っていうのは無理があるんじゃねぇかな……!?」
(その111)豆腐はプルプルしてるので豆腐の角に頭をぶつけて氏ぬのは無理があると祖母に疑問をていする4コマ https://t.co/F9rlKsSxxc