//=time() ?>
ガンダムOOの
「ガンダムの顔だとGN粒子が上手く制御出来る」
からガンダムの顔をしてるっていう設定すごく好き
そもそもGNドライブ付いていれば、どの機体も定義的にガンダムになってしまうのも好き
劇場版に出てくるデッカいMAも、実はガンダムって所が面白いよね
【新作・スマホ用壁紙】もふもふ宇宙飛行士のコズミック☆ラプソディ
#イラスト
#壁紙
#Wallpaper
もふもふ宇宙望遠鏡はもふもふ粒子を検出して像を描きます🌟
#麻倉アート
ジオング(麻倉麻衣機)描きました
左が色がハッキリわかる方で、右がメガ粒子砲差分です。
そういえばバトオペ2はジオング出るの確定してますけど兵科は多分汎用で他のサイコミュザクと棲み分けそうですよね
ビームサーベルは、
ビームの刀身を強く握るとビーム回路のミノフスキー粒子が逆転をしてサーベル自体大破してしまう
という設定がある。
#そんなこと知ってると言われそうなガンダム知識をあえて言おうッッ
ハーシェル中長距離砲撃型(仮称)
ハーシェルの一部パーツを交換し、大型冷却機、予備ジェネレータ、高出力荷電粒子砲ユニットを装着した場合の総称。センサーユニットであったり追加装甲の有無や種類によって更に細かく分類できる
ぎゃらりぃあと様
公募展「耳よりなはなし」展示作品
『私だけが知っていること』
***
ネコ耳天使🐾💫いつもと違う肌の色に挑戦した1枚。
黒髪ぱっつん好きなんです!背景色の粒子感がとても気に入っています😊