//=time() ?>
#御沢ワンドロワンライ
お題『いたずら』
玄関まで追い詰めたけど、ちょうどよく御幸帰ってきてフルチンでお出迎え。
お、準備万端だな〜💕って寝室連行。
( `◊´ ๑)ち、ちがうー💦
「デカッチュウ★」シロ
歩く卑猥物陳列罪のような格好なのに法の番人というどうしようもないネズミ少女
近づかないようにしていても、向こうから近寄ってきて勝手に罪状をかけ無理やり連行しようとする
「向こうから~本官のこと~ いやらしい目でみてましたよね~♥ 署までご同行願いまチュ~♥」
里で幽閉されてた時でも大事な話で偉いジジババに呼ばれて連行された事が何度かあったと思うので、そういう時用の礼服があったらいいなあというらくがきルイヴィー
「武器とか書いちゃったけど時代考証があってなかったりするかも・・・」と不安なあなた
名画にもそういうやつ結構あるから安心して
この「アウレリアヌスの前に連行されたゼノビア」とか3世紀ごろが題材なのに中央の人の装備してる鎧は首や肩回りの構造が明らかに1000年は後の中世後期のやつ
C94新刊その2:タクユキ+コトハのゆるい日常本。コトハに誘われてタクユキリサーチャーがコラボカフェに連行される話。安定の一人ぐるぐるしがちなユキちゃんと鈍感王タクヤです。そういえば結局ユミコ呼びしなかった…1日目フ25b:H.C.Nにて頒布予定です都市島と離れていますがよろしくお願いします。
#C94 新刊① ロビンソン2
B5/36p/500円
艦これ世界の愛と政治を描くシリーズ2作目。オムニバス形式
1. アイスクリームショップ、海軍大将と天才少女、ガンビアベイとの会話。
2. 暑い夏の日の港、提督と日向は死について語り合う。
3. 提督が大本営に連行された知らせを受け、朧は鎮守府に戻るが…
①:非音ゲーマーが音ゲー以外の話をしているのを聞いている音ゲーマーたち
②:その人が音ゲーの話に興味を持ち始めたときの音ゲーマーたち
③:ゲーセンへ連行
④:新たな音ゲーマーの誕生
できたー!!
時の番人に連行される根暗王女
もとい、ネコ缶さんちのヘルゼーちゃんとうちのヨミです!!
ヘルゼーちゃんの身長わかんなかったけど、136㎝のヨミよりかはきっと大きいだろうという想像でこの身長差に。
二人とも無口っぽいから会話なさそうだなとか妄想しながら楽しく描きましたvv