//=time() ?>
実装がめでたいのと、あらすじ的にこの本の内容がまもなく成立しなくなりそうな気がするので過去黒江ちゃん同人誌を再録します。
あとがきとエピローグ、ペーパーは物理本を手に入れた方の特権ということで省いてます。
(1/6)
去年夏コミに寄稿させていただいた幼女化ありうす再掲~なのですがのこり2ページどこいったかわからんのでとりあえずさいしょだけ!
とあとがき誤字しててすみませんでした懺悔!!!
いただいた既刊の感想で思い出したんだけど、
過去編ではスグルは最初に言ったことが後半でブーメランになってぶっ刺さりまくってるので、「愛は〜」の本も最初に言ったことがブーメランになってぶっ刺さるようにしてました。あとがきに描くべきだった。
5月19日開催の関西けもケットにて、ば〜ちゅさんの四季をテーマにしたイラスト本に秋担当でオオタチのイラストを寄稿しました〜!ฅ(*`꒳´=*)
あとがき含めて秋とオオタチにぴったりな1枚を描いたのでお楽しみに🍁✨ https://t.co/rCDibGikNa
らいなさん(@0509mat)のレイフレ新刊 噂のトロピカ1人アンソロ
これ読んで「らいなさんってこんなにトロピカ好きだったんだ!?」と驚きました これは今でもトロピカに思い入れがある人なら買って損はしません
あとがきまでたくさん作ってるんだもん、もう笑っちゃいましたよ🤣
あと新刊のおまけに本の中で使わなかったコマとか展開の切り抜きのっけたペラ本つけます~~めちゃくちゃラフですあとがきの延長と思ってください!これは会場限定頒布になります。
@KIN_DO_0723 トッシーは「ネコ」なのに「犬」なのも良いですねぃ✨
なお、貢ドル(2021年)にサークル参加したときのサークル名は「ネコ担当犬」で、ヒデ💕トッシー本を出しましたー……
制限が一番キツくて、閑古鳥でしたけど💧
あとがきカットでーす////
春例大祭の新刊の中身の一つの説明書風冊子の表紙でございます! 本編冊子に使ったドット絵の素材まとめとか、あとがき的な内容がかいてる薄い本です。 新刊の中に同梱されてます。