//=time() ?>
あとキャラデザ音楽は本当に秀逸であるしここに関しては誰も否定できないのではなかろうか
UIも面白く仮想マシンを見立ていたのはドットのゲームとマッチしていて良かった
Unityでこんなものが作れるのかと嬉しく思う
とりあえず
最高のインディーズゲームだったと思う
@kinro_ntv 火垂るの墓と、はだしのゲン、この2作を小中学時代に見たり読んだりしてるかどうかで、戦争に関する考え方かなり変わってくるんじゃなかろうかと思う。
#終戦記念日
#終戦の日
https://t.co/3BWM69a8x8
最近の私
どっっっっぷりTRPGに浸かってます🤪🤟
もうこうなったら思い切って肩まで浸かろうと思ってます。スプラ漫画お休みするかも……ゴメンネッ
こうやって見せれる絵が溜まったらちょこちょこ出します。
※全て通過前に描いております。ネタバレはございません。
@kawaisoanother 金太郎は『鉞』ではなかろうか。
コレは『斧』武器としていいのでしょうか?
悲鳴嶼行冥:( ;´꒳`;)
モーニングスターと見るべきですかね??
シャンプーは猫の呪いだし オモちゃんは猫と鏡餅のハーフだし 六文ちゃんはえーとなんだっけ? きららは猫又 ブヨだけかろうじて猫?って思ったけど長生きすぎてもしか猫又かも知んない気もしてるんで普通の猫がいない過去絵猫詰め合わせ https://t.co/EH3kC8eL6L
FEHでシアチ(ティアチ)が出てきたけどエイクスルニルとは違って巨人族であること以外ヴァルコネのとは一切共通点がないな…
鷲モチーフですらない? 腰回りのモサモサとか目元のメイクがかろうじてか?
某戦隊パロ漫画が炎上してるみたいですけど、だったら特撮への解像度がやたら高くて面白い「戦隊レッド異世界で冒険者なる」読んで幸せになれば良いんじゃなかろうか!
実際に玩具展開してそうなアイテムとか、本編に一切出てこない敵幹部のバックボーンまで細かく書かれてて最高だぞ!
やつがれが中身も外見も成長してどの時点が正解なのか分からなくなってきてどれも正解ではあるけど初期の顔で今の表情はしなかろうとか逆とか色々考えているこれも定期
公式本編だけで半永久的に喜怒哀楽できるので比較的エコ
ねんどろ等立体物は別枠
ぬりえ