最近「きんぎょ注意報」を観たり観なかったり。今観ても中々おもろいですな。
放送当時こいつを気に入ってちょくちょく観てたおかげで、セーラームーンという伝説を初回から触れる事が出来たんじゃよ。

347 962

ダイの大冒険&きんぎょ注意報、どっちも'89年に連載開始で'91年にアニメ化してるんだけど、マスコットキャラが両作品とも『空を飛ぶ・人間と意思の疎通が取れる・超高額な価値がある』と共通項が多くて、なかなか興味深い。ただの偶然だろうけど、そんなのアリババ?👀

1 18

前ツイートに繋げられなかったので、単発で上げときます✒

途中反転したりとか、「やきそばパン」ってメモったりしてるのは気にしないで下さい🙏

まさか主要キャラ全員(?)描く羽目になるとは思ってなかったです!🤣

とても楽しんで描かせて頂きました✨

やきそばパン食べた~いw

6 22


りぼんより、
なかよし派だったので…

ミラクルガールズ
X
魔法騎士レイアース
きんぎょ注意報

0 4





朝のお絵かきで時間あまったからおまけ😀

朝は元気なあいさつから。

2 15

書類仕事に苦戦するちーちゃんと
ほっとけない秀ちゃん

7 13

何故ゆえきんぎょ注意報ww
(((*≧艸≦)ププーッ!!(笑)🤣🤣

0 2

イーブイを描いていたと思ったら
いつのまにかこんな時間になり
きんぎょ注意報!のわぴこになっていた

ポケモンPVの感想は後日描けたら良いな

31 125

90年代産まれだけどきんぎょ注意報がギリギリ世代じゃない程度の年齢

0 7

GOTCHAのふてぶてチュウときんぎょ注意報ブイ本当に可愛いので実装してくれ(何に?)

32 208

イーブイかわいすぎてわぴことぎょぴちゃんと共演させました。


1 8

なんで昭和のオタクが急にきんぎょ注意報の話をしだしたのか完全に理解した

912 1392

最近娘の影響でプリキュア全部覚えたし最推しがキュアマリンなんですけど、それの影響かこのイーブイのデザインクッソ刺さる。どっちかっていうときんぎょ注意報だけど

0 1

④90年代だときん注も分かりやすいスかね…まあ唐突に骨付き肉とか放られてるけど(爆)2000年代の資料は我が宝物殿にはほぼないので(誤爆)流れを追いえませんが!!よりナチュラル志向且つコスプレ志向みたいなイメージがあるかなあ…

2 6

昔、きんぎょ注意報で、「胸に手を当てて寝ると悪夢を見る」というような内容をやっていて、試しにやってみたら、私の場合高確率で、悪夢をみます。
やったことありますか?

おやすみなさい。

確か…こんなの↓

0 5

前回大好きな『ちょきんぎょ弁』を見てリクエストをいただきましたよ♪
『きんぎょ注意報❣️ぎょぴちゃん』最近、インスタLiveで意識進化のメッセージを朗読することにハマってます❤️






0 2

当時はハマってなかったけど、年月が経ち、今更ながらそのキャラの良さを改めて痛感したのは「きんぎょ注意報」だと『民子ちゃん』。「レイアース」だと『風ちゃん』
高飛車ツンデレ女性キャラ→ふんわり可愛いキャラが好きになったんだな。
多分、今の自分が無いものを求めているからだと思う。

0 1

「きんぎょ注意報」をリアルタイムで本誌を読んでた時に好きだった女性キャラは『ちーちゃん』で。レイアースは『海ちゃん』。この2人似てるよなぁ。

0 3

きんぎょ注意報!

いつもの4人+1匹💗
きん注に限らず、猫部ねこのマンガはたまに読み返したくなる…😊

4 27