スタンプ怪獣 メデタイガー/世界中にめでたい名を持つ怪獣は何体かいるが、これが5体目。手足首にある花びらは、DNA検査の結果トカゲの鱗のようなものと判明。手足の鱗はポロポロ落とすが、すぐに再生。まさにトカゲの様。ちなみに肉食かは不明。#スタンプ怪獣

0 0

スタンプ怪獣 ジャーネット/この島が昨日今日で出来たのではないのは自然環境を見てすぐわかる。だが、ここが秘密の研究施設だったという都市伝説的な話しが消えないのはこの怪獣がいるからか。見るからにメカメカしい姿。誰が造ったものなのか?

0 0

スタンプ怪獣 ヨロシーク・Jr/この島、新種ばかりかと思いきや 既存種もいました。それがこのヨロシーク。パプアニューギニアに出現した個体の種類違い。こちらの方が小型で発色も明るく若々しく見える。実際の年齢はわかっていませんが・・・

0 0

スタンプ怪獣 グッナイ/島の湖で浮いているのを発見。身体のフワフワしたものは気泡状の浮袋が集まったもの。ただこれでどうやって水中を泳ぐのかはまだ未確認。グッピーに似ているのと、いつも寝ているところからこの名前で呼ばれている。#スタンプ怪獣

0 0

スタンプ怪獣 マルイドン/確認をした後大丈夫なら手で丸い形を作って行動するところから探索チームの日本スタッフがつけた仮名。しかし、他の国では マル=OKという認識が無い為 外国のスタッフには通用しない。#スタンプ怪獣

0 0

ネオアイランド(仮名)/2020年1月22日に南大西洋で発見された新島。大きさはだいたいイタリアのシチリア島ぐらい。しかもこの島、すでに自然環境が整っており 更に未発見のスタンプ怪獣が多数発見されている事から注目を集めている。#スタンプ怪獣

0 0

よその子大好きマンだからすぐRTしちゃうし、すぐファンアート描き始めるから例のごとくうそつきくんもファンアート描いてるんだよな

1 3

☁️くうそう ☁️
I normally have a hard time with lighting and shadows, so I tried something a little different in this painting

2 8

ゼルダの伝説 夢を見る島のリメイク版、グラフィックにとても感動したのでそんなテイストでくうそうせーぶつを立体化したいという願望

1 4


くうそうをえがく、ことばをつたえる。そうやって生きてきたうさぎなの。

0 8

■エアラン (ドラゴン/フェアリー)
くうそうポケモン 空を走るように飛ぶ。何かを伝えたいとき、光る羽先の軌跡で空に絵を描く。

227 1539

スタンプ怪獣ヤッテランネイナガル/北インドに伝わる伝説のいきものからつけられたもよう。行動パターンはそこら辺にある岩を八つの手でかったぱしから放り投げるというもの。その意図は不明。#怪獣

0 0

竹流(たける)
『空創緑林館(くうそうりょくりんかん)』:https://t.co/srLedfgKkU
イラスト・3DCGのお仕事募集中です。
お題箱(リクエスト等):https://t.co/2OKKyf9hFK

Skeb:https://t.co/9wYvN99Fv7
BOOTH:https://t.co/nmECjMWDbs

欲しい物リスト:https://t.co/mdb8HbIzRW

21 14

「くうそう合奏団」

1 14

今度の新刊!マキAだよ!

…すいませんはてしなくうそです。
作らない本の表紙を作るというくだらない遊びをしていました。やたら楽しかった…笑
大昔はこんな絵ばかり描いていた気がするんですが……お、おかしいな…笑

1 0

くうそうとぱんけーけ

2 12

豆くうそっし

5 46

夜のくうそうせーぶつ
Voxel化してみた!
少しの雑感はご愛嬌!

1 23