//=time() ?>
ベーキングパウダーのこと、ふくらし粉というのは今でもちょっとわかる。
#夫婦昭和見聞録
豆知識付きの真面目なラブコメ、無料DLできます₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
https://t.co/xkQKhDRGpV
3時間くらいレイヤーのリネーム、フォルダ整理、線画の色変え、パーツのゴミチェック、加筆修正やってるけどまだ半分以上残ってる、くらくらしてきた
アトロク聴きながら作業
『地雷グリコ』読みたくなった。人が死なない頭脳バトルミステリーらしく、ルール設定や登場人物の描き方(モチベーションやゲームに対する哲学の描き方)がとても上手く、勝負への矜持を持った強者たちを次々と主人公が自分の哲学と勝負で叩き潰してくらしい。読みたい
CoC『ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち』
▶︎PC/PL
HO1 蜜葉/しをさん
HO2首部歌風/くらしきさん
▶︎KP
ごかせ
PLとKPの出目のせいでものすごいことになっていますが、KPのファンブル貯金が順調に増えていきます。
#何だっていい過去作品を掲載するチャンスだ
10年ほど前(多いな)に描いた中学チエちゃん。なんでかテツがふっくらしているのが気になるのであまり上げないのですが。
白百合さんのところに、週に一度花束が届くらしい。花束の届け主は、黒い百合をあつらえた衣装の方に身を包んだ長身の男なのだとか。花束を抱えて、白百合さんは毎度愛おしそうに微笑む。
まるで恋をしているような笑みは、果たして黒百合の男に届いているのだろうか。