//=time() ?>
@trpgTL COC「Cross×Buddy!!」
KP:草野さん
PC:猩々 緋々丸(黒マメ)
KPC:臼井由紀茂(草野さん)
生還にてクリア、ありがとうございました…!
現代ヒヒと若ヒヒの両方RPさせていただきました。
若ヒヒは共感性が高すぎるだけの一般人、ということがよく分かりまし…15年の経験値エグすぎんご…!
#オリキャラ
有翼兵はその特性から戦死者は見るに堪えない姿になることが多く、個人の特定には羽が使われた。羽は人によって個性があり、同じ羽は二つとないため、遺族にとっては金属の認識票より、本人の羽の1枚でも持ち帰ってもらったほうが喜ばれた。
プラシーボさんの方でも参加します🩵
春がテーマで青色を入れるってことで、まず思いついたのが桜と湖でした。
青髪の子はあまり作ったことがなかったので新鮮でした〜🌸
#AI桜ひらひら春の訪れ
【テーマ】
春がテーマの"背景"がメインのイラスト
※人物も入れる
【期間】
3/22 (土)〜 https://t.co/aFuR0SXfCu
今週のホロライブらくがきは #ホロライブmeetsポケモン といことで すいちゃんとアシレーヌを。 少しでも長くその歌声を聴くことができますように。 #ほしまちぎゃらりー
⚠️閲覧注意⚠️
こたを真面目に泣かせてみたくてしたことが結構しんどくなりましたがこれはわたしの癖でもあるので苦手な方はごめんやで!!
これでケンカしてこのあと仲直りのれおこた体当たりやで!!!
#オリキャラ
有翼人にとって羽を送る行為は「大切な人」か「恋人」へ思いを伝える為という文化がありました。しかし、人間社会では有翼人の羽は非常に高値で取引されていたこともあり、あくまで金目的で貰いに行くということが多々ありました。彼らが有翼人の文化を理解するのはまだ先のようです。
WIXOSSもう長く描いてないので担当枚数もそこまで多く無く、カード以外にも参加者に還元できることがないか考えて許可頂けました。
以下はサインを受け付けている僕のWIXOSSのカードのサンプルの一部です。
サインのみの参加も定員に余裕があるようなので時間に余裕があれば遊びに来ていただければ。
おかげさまで今年も誕生日を迎えることができました𐔌՞⁔•͈ ·̫ •͈⁔՞𐦯🍓🌸
いつもあたたかい応援をありがとうございます!いただいたたくさんのご縁に感謝し、また一年自分らしくがんばりますね!✨
こんにちは😃
今朝予告していた新作イラストです😊
フォロワーさんとこのハーピー娘ちゃんです🌸
人外はあんまり描いたことがないので、楽しかったです( ´∀` )
#絵柄が好みって人にフォローされたい
3/23例大祭in静岡のおしながき!
1500円のお買い上げごとにガチャを1回無料で引くことができます!(すみまちぇんアクキー以外のお買い上げの場合に限ります) https://t.co/kqzVy3NPY8