📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

福岡県では博多とんこつラーメンを🍜_φ(・_・

子供の頃から家族で通ってた、近所のお店のラーメンを思い出して。🤔

真っ赤で中華マークの入った器のとんこつラーメン、思い出の一品です。

1 13

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

佐賀県では呼子のイカを。🦑_φ(・_・

一夜干しのイカも全力で可愛く仕上げます!

2 10

妖精とさがしもの🧚‍♀️✨✨✨

3 14

金子恵展 「さがしもの」
ギャラリーハウスMAYA
2018/05/14(月)~2018/05/19(土)
https://t.co/0vjTMkozqB

4 18

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

徳島県では、生産量日本一のスダチと柚子の阿波踊り_φ(・_・

強引だけど、何かの力で宙を舞っています💃🕺

1 5

誤解を招くおやすみ絵でごめんなさい。新しい絵本「エメラルドのさがしもの」は画像のようなお話で、人間の女の子は出てきません。絵本ではモフモフな方々だけの世界を描きました。

3 17

ヒューのさがしもの②

1 4

ヒューのさがしもの①

ちなみに前回あげた絵の続き

1 3

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

香川県では、疲労でご機嫌よろしくない讃岐うどんと、それに困ったスダイダイ🍊。の1コマです_φ(・_・

2 7

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

香川県では金比羅山の金毘羅宮へ登る石階段を〽️_φ(・_・

石は灰色一色で冷たい感じにならないように、密かに紫やピンクを隠し色に忍ばせてます。🖌

写生大会してた学生時代の自分に教えてあげたい。👨🏻‍🎨

2 10

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

広島県ではもみじ饅頭を伝統工芸品の熊野筆にのせて🖌🍁_φ(・_・

空を舞っています🕊

1 8

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

広島県では厳島神社を⛩_φ(・_・

しばらく青空続きだったので、今回は空色も変化させました。🌇

1 9

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

山口県の特産品、はなっこりーって言う野菜を女王に、鶏めし太郎と饅爺を添えて。🍽

何気に切り抜いたこのカットから、なんか新しいストーリーが発展しそう📖

ってくらい山口県では、良い意味で癖のあるキャラクターを沢山描く事ができました_φ(・_・

2 9

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

島根県ではお寿司達も空を飛んでます🍣_φ(・_・

角寿司です。

現地ではこの角寿司をどんだけ華やかな寿司に出来るか競い合いがあるそうですよ。∑(゚Д゚)

1 9

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

年が明けて、鳥取県からスタートしました_φ(・_・

鳥取砂丘です。🐫

景色がシンプルなだけに、47の作画の中で1番キャラクターを描き込む事になりそうです_φ( ̄ー ̄ :

2 7

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

石川県では金箔ソフトクリームとバイ貝を_φ(・_・

どんな組み合わせ!?🍦🐚

って自分でも思ったけど、巻き巻き同士な事に気づきました🌀

2 8

📖47都道府県さがしもの絵本制作📖

愛知県ではジャンボエビフライを🍤_φ(・_・

自動車産業も有名なので、車に乗せてみました。🚗🍤

愛知県は味噌を使ったグルメが多く、全体的に色味が茶色になったけど、独特なメニューが沢山あって描き込むネタに困りません!_φ(👀

2 8